2014年02月05日
ワークショップのはしご(笑)
こんばんは~(*´∇`)ノ
今日はずっと楽しみにしてたColetteさん宅でのワークショップdayでした
まず、午前はyumiyumiさんのエコクラフトでのcafeトレー作り
エコクラフト、初体験でしたよ゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。
まずは底つくりから・・・

骨組みを作って交互に底を敷いていきます

ここまではなかなかスムーズにいったのですが・・・^^;
この後に立ち上げて側面を作って行くのが意外に難しかった・・・
それでも何とか作って出来上がったトレーでおいしいコーヒーをいただきました

そして午後からはこれまた興味があってずっとやりたかったパステルアートにチャレンジしました
パステルを削って指やコットン、綿棒などでこすりながら書いて行ったり・・・
無心で色と戯れて本当に和み、癒されました
参加者の方がそれぞれお手本を元に色やレイアウトなどを自由に描いていき、それぞれにとっても個性的なすてきなアートができましたよ


ちなみに私の作品はこちら・・・

とてもステキな経験ができて本当に良かったです
和みのパステルアートはこれからもColetteさんのところで開催されると思うので、気になる方はぜひチャレンジしてみて下さいね+.゚(*´∀`)b゚+.゚
今日はずっと楽しみにしてたColetteさん宅でのワークショップdayでした

まず、午前はyumiyumiさんのエコクラフトでのcafeトレー作り

エコクラフト、初体験でしたよ゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。
まずは底つくりから・・・
骨組みを作って交互に底を敷いていきます
ここまではなかなかスムーズにいったのですが・・・^^;
この後に立ち上げて側面を作って行くのが意外に難しかった・・・

それでも何とか作って出来上がったトレーでおいしいコーヒーをいただきました

そして午後からはこれまた興味があってずっとやりたかったパステルアートにチャレンジしました

パステルを削って指やコットン、綿棒などでこすりながら書いて行ったり・・・
無心で色と戯れて本当に和み、癒されました

参加者の方がそれぞれお手本を元に色やレイアウトなどを自由に描いていき、それぞれにとっても個性的なすてきなアートができましたよ

ちなみに私の作品はこちら・・・
とてもステキな経験ができて本当に良かったです

和みのパステルアートはこれからもColetteさんのところで開催されると思うので、気になる方はぜひチャレンジしてみて下さいね+.゚(*´∀`)b゚+.゚
Posted by マユカ at 20:55Comments(0)||
日々のこと ♪|
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。