2014年08月08日
お久しブリー隊長(笑)
こんばんは!!!
のっけから妖怪に取りつかれてるマユカです
(わからない方ごめんなさい^^;)
さて、こちらのブログはホント久しぶり・・・
お店をオープンして以来はずっとトレゾァの方のブログを書いてましたからね~・・・
それでもチョコチョコ見に来てくれてた方、本当にありがとうございます。
さて!!!
お店で頂いていましたかわいいお客様の分のオーダーを残してオーダーはすべて発送までいたしました!!!
・・・・・と思うのですが・・・^^;
「えーーー@@私のはんこまだだよーーー><」という方がいらっしゃったらマユカまでご連絡くださいマセ・・・
おかげさまでまだ目薬は手放せませんが・・・
ホリホリはぼちぼちできるようになっております。
トレゾァには3人のはんこ作家がいて、それぞれに得意不得意の分野もありますので、オーダーに関しましては分担してサクサクこなしていきたいと思っております♪
だいたい文字系(お名前はんこや落款はんこなど)はマユカが担当、絵などの入った図案はtomaが担当になると思います。
それでも消しゴムはんこに関してはかなり対応できると思いますので、ご用命はトレゾァまで・・・^^;(笑)
何しか、オーダー漏れがありましたらぜひご連絡下さい^^
のっけから妖怪に取りつかれてるマユカです

さて、こちらのブログはホント久しぶり・・・
お店をオープンして以来はずっとトレゾァの方のブログを書いてましたからね~・・・
それでもチョコチョコ見に来てくれてた方、本当にありがとうございます。
さて!!!
お店で頂いていましたかわいいお客様の分のオーダーを残してオーダーはすべて発送までいたしました!!!
・・・・・と思うのですが・・・^^;
「えーーー@@私のはんこまだだよーーー><」という方がいらっしゃったらマユカまでご連絡くださいマセ・・・

おかげさまでまだ目薬は手放せませんが・・・
ホリホリはぼちぼちできるようになっております。
トレゾァには3人のはんこ作家がいて、それぞれに得意不得意の分野もありますので、オーダーに関しましては分担してサクサクこなしていきたいと思っております♪
だいたい文字系(お名前はんこや落款はんこなど)はマユカが担当、絵などの入った図案はtomaが担当になると思います。
それでも消しゴムはんこに関してはかなり対応できると思いますので、ご用命はトレゾァまで・・・^^;(笑)
何しか、オーダー漏れがありましたらぜひご連絡下さい^^

2014年04月16日
霧島うろうろと納品~♪
おはようございます(*´∇`)ノ マユカです
昨日は以前にお世話になっていました霧島国分の葡萄の実さんの3周年アニバーサリーに行ってまいりました
1周年の時ははんこ彫らせてもらってたな~・・・とかいろいろ考えながらいいお天気のドライブ


ぱぁるさんやnashinohanaちゃんもいてたのしくおしゃべり~
ぱぁるさんにはあって速攻「鼻の毛穴~!」とお手入れをサボってるのがばれてしまった・・・^^;
さすがです
お客様が次から次から来られてたので写真を撮るタイミンぐを逃し画像が無くってすみません。。。。。・゜・(PД`q。)・゜・
葡萄さん!3周年おめでとうございます!!!
それからティンカーベルさんに旦那のお気に入りのバナナ食パンを買いに行って
tocotocoさんに遊びに行ってきました~
入って私の顔を見るなり「まゆかちゃん!!!フライヤー持ってきた???」と声をかけて下さって、お渡ししたフライヤーをその時お店にいたお客様全員に「遊びに行ってくださいね~、よろしくお願いします!」と配ってくれた・・・そんなtocotocoさんが大好きです!!!゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 キャァ♪
tocotocoさんのところもお客様が多くて画像が撮れず・・・
それから隼人のストロベリーハウスさんに~
ここはぽかぽかで作品を置かせてもらってるのですが、Keiちゃんが引っ越した後ものんびりですが継続して置かせていただく事になりましたー
とりあえず昨日は私のはんこやアクセサリーを中心に納品してきまっしたよ+.゚(*´∀`)b゚+.゚


名前付けにとても便利なおなまえアイロンテープもたくさん納品してきてるので、ぜひお手に取ってご覧くださいね
昨日は以前にお世話になっていました霧島国分の葡萄の実さんの3周年アニバーサリーに行ってまいりました

1周年の時ははんこ彫らせてもらってたな~・・・とかいろいろ考えながらいいお天気のドライブ



ぱぁるさんやnashinohanaちゃんもいてたのしくおしゃべり~
ぱぁるさんにはあって速攻「鼻の毛穴~!」とお手入れをサボってるのがばれてしまった・・・^^;
さすがです

お客様が次から次から来られてたので写真を撮るタイミンぐを逃し画像が無くってすみません。。。。。・゜・(PД`q。)・゜・
葡萄さん!3周年おめでとうございます!!!
それからティンカーベルさんに旦那のお気に入りのバナナ食パンを買いに行って
tocotocoさんに遊びに行ってきました~
入って私の顔を見るなり「まゆかちゃん!!!フライヤー持ってきた???」と声をかけて下さって、お渡ししたフライヤーをその時お店にいたお客様全員に「遊びに行ってくださいね~、よろしくお願いします!」と配ってくれた・・・そんなtocotocoさんが大好きです!!!゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 キャァ♪
tocotocoさんのところもお客様が多くて画像が撮れず・・・
それから隼人のストロベリーハウスさんに~
ここはぽかぽかで作品を置かせてもらってるのですが、Keiちゃんが引っ越した後ものんびりですが継続して置かせていただく事になりましたー

とりあえず昨日は私のはんこやアクセサリーを中心に納品してきまっしたよ+.゚(*´∀`)b゚+.゚
名前付けにとても便利なおなまえアイロンテープもたくさん納品してきてるので、ぜひお手に取ってご覧くださいね

2014年03月29日
ワークショップ開催のお知らせ・・・
こんばんは(*´∇`)ノ
今日は朝から頑張って衣替えやらお部屋の掃除やらを頑張っていましたー
ってうちの親御さんも見てるブログですのでアピールしておきます(笑)
さて、来週の日曜にワークショップの予定が入りましたのでお知らせしておきますね^^
4月6日(日)の10時~
国分山形屋4階催事場で
はんこポンポン!エコバッグ作り♪
を開催致します

ひらがなやアルファベットやいろんな形のはんこを使って名前や好きな柄を入れたオリジナルのエコバッグを作ってみませんか???
春休み最後の休日、ぜひお子様と参加してみて下さいね^^
参加費は
エコバッグ(小) 350円
エコバッグ(中) 500円
エコバッグ(大) 650円
です。
出来れば展示販売用にはんこも持っていきたいのですが・・・はたして間に合うかどうか・・・^^;
さくらんぼさんの納品分を頑張って作ってできるだけ持っていきます!!!
はんこ上履きも製作中なので、販売用に持っていきますねー^^
かなり追い詰められ気味ですが・・・頑張りまーーーす
今日は朝から頑張って衣替えやらお部屋の掃除やらを頑張っていましたー

ってうちの親御さんも見てるブログですのでアピールしておきます(笑)
さて、来週の日曜にワークショップの予定が入りましたのでお知らせしておきますね^^
4月6日(日)の10時~
国分山形屋4階催事場で


を開催致します

ひらがなやアルファベットやいろんな形のはんこを使って名前や好きな柄を入れたオリジナルのエコバッグを作ってみませんか???
春休み最後の休日、ぜひお子様と参加してみて下さいね^^
参加費は
エコバッグ(小) 350円
エコバッグ(中) 500円
エコバッグ(大) 650円
です。
出来れば展示販売用にはんこも持っていきたいのですが・・・はたして間に合うかどうか・・・^^;
さくらんぼさんの納品分を頑張って作ってできるだけ持っていきます!!!
はんこ上履きも製作中なので、販売用に持っていきますねー^^
かなり追い詰められ気味ですが・・・頑張りまーーーす

2014年03月24日
はんこ教室でした~♪
こんばんは~(*´∇`)ノ
最近花粉症でずっとマスクをしてるので「メイクしてても取れるし~・・・」とサボっていたのですが・・・
ざわちんを見て目元だけでこんなに変わるという事を知って驚愕しておりますマユカです・・・(笑)
目元のみ、滝川クリステルを目指します!!!
さて、そんなことはさておき・・・^^;
今日はいつもお世話になっておりますグリーンコープさんでのはんこ教室でした。
いつもたくさんの方に参加していただいておりますが、今回も18名の参加者の方と楽しくホリホリレクチャーさせていただいてました。

2度目の参加の方もいらっしゃったのですが、ほとんどが初めての参加者の方で、基本の彫り方から順番にレクチャーさせていただきました。
基本の課題が終わったらいよいよ自由課題・・・
みなさんご自分のお好きなはんこを無言で集中して彫られていましたよ+.゚(*´∀`)b゚+.゚



中にはとってもお上手で初めてのはんこ彫りなのにドイリーに挑戦されてた方もいらっしゃいました。

とってもきれいに彫られてます
たくさんの方と楽しく消しゴムはんこを体験でき本当に嬉しい限りです
ありがとうございました<(_ _*)>
最近花粉症でずっとマスクをしてるので「メイクしてても取れるし~・・・」とサボっていたのですが・・・
ざわちんを見て目元だけでこんなに変わるという事を知って驚愕しておりますマユカです・・・(笑)
目元のみ、滝川クリステルを目指します!!!
さて、そんなことはさておき・・・^^;
今日はいつもお世話になっておりますグリーンコープさんでのはんこ教室でした。
いつもたくさんの方に参加していただいておりますが、今回も18名の参加者の方と楽しくホリホリレクチャーさせていただいてました。
2度目の参加の方もいらっしゃったのですが、ほとんどが初めての参加者の方で、基本の彫り方から順番にレクチャーさせていただきました。
基本の課題が終わったらいよいよ自由課題・・・
みなさんご自分のお好きなはんこを無言で集中して彫られていましたよ+.゚(*´∀`)b゚+.゚
中にはとってもお上手で初めてのはんこ彫りなのにドイリーに挑戦されてた方もいらっしゃいました。
とってもきれいに彫られてます

たくさんの方と楽しく消しゴムはんこを体験でき本当に嬉しい限りです

ありがとうございました<(_ _*)>
2014年03月20日
本日、納品いたしましたー♪
こんばんは(*´∇`)ノ
先週は溶連菌でヒキコモリましたが無事に卒園式も終わり落ち着いた日々を送っております。
卒園などのプレゼントに・・・とたくさんいただいてたオーダーも何とか渡し終え、来週からはドルフィンで頂いたオーダーを頑張って作って発送して行きます

さて、11日からひっそりと行っておりましたさくらんぼさんでの個展ですが・・・
寂しい作品数のスタートだったにも関わらず、たくさんの方に手に取って頂けてたみたいで本当に嬉しい限りです
本当にありがとうございます
本日、補充の納品をしてまいりました


はんこの補充もですが、この時期にとっても人気のあるおなまえアイロンシートもいろいろな柄と色で納品してきましたよ~
アクセサリーも少し作れたので納品しました


ちょっと逆光で見にくいですが、糸花のヘアゴムもいろいろ納品しております
アクセサリーは1つ1つで画像を撮るのを忘れたんですが、春らしい装いに合うゴールドのタイプのネックレスや、ガラスカボションのイヤリングなどを納品しました。
来週からはいよいよ春休みなので、ぜひお子様と一緒にはんこやアクセサリーを見に行って下さるととても嬉しいです
4月の頭くらいにもう1度納品する予定です
きっと、今まで以上に作品を持って行けそうですが、今回納品した分意外の物を作って行く予定ですので、できれば両方見て頂けたら嬉しいです
よろしくお願いします<(_ _*)>
先週は溶連菌でヒキコモリましたが無事に卒園式も終わり落ち着いた日々を送っております。
卒園などのプレゼントに・・・とたくさんいただいてたオーダーも何とか渡し終え、来週からはドルフィンで頂いたオーダーを頑張って作って発送して行きます


さて、11日からひっそりと行っておりましたさくらんぼさんでの個展ですが・・・
寂しい作品数のスタートだったにも関わらず、たくさんの方に手に取って頂けてたみたいで本当に嬉しい限りです

本当にありがとうございます

本日、補充の納品をしてまいりました


はんこの補充もですが、この時期にとっても人気のあるおなまえアイロンシートもいろいろな柄と色で納品してきましたよ~

アクセサリーも少し作れたので納品しました
ちょっと逆光で見にくいですが、糸花のヘアゴムもいろいろ納品しております

アクセサリーは1つ1つで画像を撮るのを忘れたんですが、春らしい装いに合うゴールドのタイプのネックレスや、ガラスカボションのイヤリングなどを納品しました。
来週からはいよいよ春休みなので、ぜひお子様と一緒にはんこやアクセサリーを見に行って下さるととても嬉しいです

4月の頭くらいにもう1度納品する予定です

きっと、今まで以上に作品を持って行けそうですが、今回納品した分意外の物を作って行く予定ですので、できれば両方見て頂けたら嬉しいです
よろしくお願いします<(_ _*)>
2014年03月10日
ドルフィンのお礼と明日からのお知らせ・・・
こんばんは(*´∇`)ノ
寒いですねーーー><
そろそろ桜かな???と思いきや一気に冬に逆戻りで、寒いのが苦手な私にはかなりこたえます・・・・゜・(PД`q。)・゜・
さて、そんな寒い中昨日はドルフィンマーケットのイベントにたくさんの方に来ていただき本当にありがとうございました。
寒さで心配していたはんこ彫りでしたが・・・やっぱり寒かった・・・
彫るのは彫れましたが、少しスピードは遅くなってたのでお待たせした方には申し訳なかったです・・・
それでもスタートから貼り始め終了時間までほとんど彫り続けていたので、最終的には25個ものはんこを彫っていました^^;
がんばった~~~゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:
皆さんからも「マユカちゃんがんばってーーー!」と励ましのお言葉を頂いたり、暖かい差し入れを頂いたりと本当に励みになり頑張れました
ありがとうございました・・・
さて、先週は大きなイベントが2つも入っていて怒涛のような1週間でしたが・・・
本当に充実してて楽しい1週間でもありました.+:。(´ω`*)゚.+:。
その興奮冷めやらぬまま・・・明日からは坂之上のさくらんぼさんのcafeスペースにて個展を行います~

しかし・・・・・
イベントで予想以上に出てしまい作品数的にかなり寂しい個展スタート・・・^^;


開催期間中に何度か追加納品は致しますので、ぜひさくらんぼさんにお立ち寄りの際はみて下さいね^^
来週には1回追加納品いたします~♪
昨日のドルフィンで買った念願のまいりぱんさんの蒸しパン・・・
超おいしい!!!!!
私のお気に入りはカフェオレの蒸しパンでしたーーー
寒いですねーーー><
そろそろ桜かな???と思いきや一気に冬に逆戻りで、寒いのが苦手な私にはかなりこたえます・・・・゜・(PД`q。)・゜・
さて、そんな寒い中昨日はドルフィンマーケットのイベントにたくさんの方に来ていただき本当にありがとうございました。
寒さで心配していたはんこ彫りでしたが・・・やっぱり寒かった・・・

彫るのは彫れましたが、少しスピードは遅くなってたのでお待たせした方には申し訳なかったです・・・
それでもスタートから貼り始め終了時間までほとんど彫り続けていたので、最終的には25個ものはんこを彫っていました^^;
がんばった~~~゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:
皆さんからも「マユカちゃんがんばってーーー!」と励ましのお言葉を頂いたり、暖かい差し入れを頂いたりと本当に励みになり頑張れました

ありがとうございました・・・

さて、先週は大きなイベントが2つも入っていて怒涛のような1週間でしたが・・・
本当に充実してて楽しい1週間でもありました.+:。(´ω`*)゚.+:。
その興奮冷めやらぬまま・・・明日からは坂之上のさくらんぼさんのcafeスペースにて個展を行います~

しかし・・・・・
イベントで予想以上に出てしまい作品数的にかなり寂しい個展スタート・・・^^;
開催期間中に何度か追加納品は致しますので、ぜひさくらんぼさんにお立ち寄りの際はみて下さいね^^
来週には1回追加納品いたします~♪
昨日のドルフィンで買った念願のまいりぱんさんの蒸しパン・・・
超おいしい!!!!!
私のお気に入りはカフェオレの蒸しパンでしたーーー
2013年12月03日
はんこ教室、ありがとうございました♪
こんばんは(*´∇`)ノ
今日はいつもお世話になってますグリーンコープさんの姶良支部からお招きがあって、はんこ教室をさせていただきました
いつも、たくさんの方に体験していただけるグリーンコープのはんこ教室、今回は直前のキャンセルもあって15名の方にホリホリを体験していただきました.+:。(´ω`*)゚.+:。

今回は年賀状用のはんこを作る講習会で、レシピも新しく書き換えての教室でした


今日はいつもより短い時間での教室でしたが、「楽しい~」と言っていただけたり、無心になって彫れるのを気に入っていただけたりと楽しく教室をすることができました。
今回参加して下さった組合員サマ、企画から今日までの段取りといろいろ尽力して下さった姶良支部の委員サマ、組合員事務局サマ、本当にお世話になりありがとうございました<(_ _*)>
お正月はんこの講習会は12月ににじいろでも開催予定です
年賀状はんこを作ろう
12月18日(水) 10:00~12;00
にじいろ共和国 ワークショップスペースにて。。。
参加費 1000円 6名まで
参加希望の方はオーナーメールからかコメント欄(非公開です)、お問合せ090-5692-4609 までご連絡下さいね
最近は印刷の年賀状が多いですが、そんな中でも1つ手作りのはんこなどを入れるととっても温かみが出てステキな年賀状になりますよ+.゚(*´∀`)b゚+.゚
たくさんの方のご参加お待ちしています
さて。。。講習会の後に久々に霧島の雑貨屋さんを巡りましたよ♪
続く・・・・・
今日はいつもお世話になってますグリーンコープさんの姶良支部からお招きがあって、はんこ教室をさせていただきました

いつも、たくさんの方に体験していただけるグリーンコープのはんこ教室、今回は直前のキャンセルもあって15名の方にホリホリを体験していただきました.+:。(´ω`*)゚.+:。
今回は年賀状用のはんこを作る講習会で、レシピも新しく書き換えての教室でした

今日はいつもより短い時間での教室でしたが、「楽しい~」と言っていただけたり、無心になって彫れるのを気に入っていただけたりと楽しく教室をすることができました。
今回参加して下さった組合員サマ、企画から今日までの段取りといろいろ尽力して下さった姶良支部の委員サマ、組合員事務局サマ、本当にお世話になりありがとうございました<(_ _*)>
お正月はんこの講習会は12月ににじいろでも開催予定です

年賀状はんこを作ろう

12月18日(水) 10:00~12;00
にじいろ共和国 ワークショップスペースにて。。。
参加費 1000円 6名まで
参加希望の方はオーナーメールからかコメント欄(非公開です)、お問合せ090-5692-4609 までご連絡下さいね

最近は印刷の年賀状が多いですが、そんな中でも1つ手作りのはんこなどを入れるととっても温かみが出てステキな年賀状になりますよ+.゚(*´∀`)b゚+.゚
たくさんの方のご参加お待ちしています

さて。。。講習会の後に久々に霧島の雑貨屋さんを巡りましたよ♪
続く・・・・・
2013年11月23日
新作、年賀状はんこ
こんにちは(*´∇`)ノ
今日もいいお天気の中でドルフィンマーケット1日目が開催していますねー
うちのユニット『ぽかぽかRIBBON』は明日のドルフィンに参加しますよ~
昨日予告していました今年の新作年賀状用はんこです

まずはベーシックなタイプ・・・
最近は年賀状を印刷されるかたがほとんどだとは思いますが、1カ所でもこういうはんこが捺してあったら少し温かみや手作り感が出ますよねー
あと、来年の干支のおうまさん・・・・・
nakoちゃんも苦労してたみたいですが。。。もちろん私もなかなかうまく書けず・・・・・
馬なのか???牛なのか???みたいな感じだったので・・・

もうね、自分で「馬」って言ってもらいました(笑)
良かったら買って下さい(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ♪
今日はできるだけ持っていく作品のご紹介しますね^^
KeiちゃんもHiiBaaちゃんもLantanaさんもとっても頑張って作ってくれてます
がんばるぞーーー

明日のドルフィンマーケットに参加でーす
今日もいいお天気の中でドルフィンマーケット1日目が開催していますねー

うちのユニット『ぽかぽかRIBBON』は明日のドルフィンに参加しますよ~

昨日予告していました今年の新作年賀状用はんこです

まずはベーシックなタイプ・・・
最近は年賀状を印刷されるかたがほとんどだとは思いますが、1カ所でもこういうはんこが捺してあったら少し温かみや手作り感が出ますよねー

あと、来年の干支のおうまさん・・・・・
nakoちゃんも苦労してたみたいですが。。。もちろん私もなかなかうまく書けず・・・・・
馬なのか???牛なのか???みたいな感じだったので・・・
もうね、自分で「馬」って言ってもらいました(笑)
良かったら買って下さい(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ♪
今日はできるだけ持っていく作品のご紹介しますね^^
KeiちゃんもHiiBaaちゃんもLantanaさんもとっても頑張って作ってくれてます

がんばるぞーーー


明日のドルフィンマーケットに参加でーす
2013年11月22日
ドルフィンマーケット限定はんこ
こんばんはー(*´∇`)ノ
ラジオの反響なかなかで、いろんな人から「聞いてたよ~♪」とうれしいお言葉を頂きありがとうございました。
さて、24日のドルフィンの作品のご紹介ですが・・・
前回はんこ作家さんのユニットで出させてもらった時に限定で作ったはんこなんですが・・・
その後も「あれ、可愛かったよねーーー」というお声を頂き、今回復活限定販売をすることにしましたーーー
再度説明・・・

大阪で見つけたこちらのカワイイ粘土のオーナメント・・・
このままの形を生かして・・・

こんなはんこに仕上げちゃいました~

今回も2つずつくらい作れそうなので、前回getできなかった方はぜひ今回getして下さいね+.゚(*´∀`)b゚+.゚
お次は新作お正月はんこをご紹介しまーす
ラジオの反響なかなかで、いろんな人から「聞いてたよ~♪」とうれしいお言葉を頂きありがとうございました。
さて、24日のドルフィンの作品のご紹介ですが・・・
前回はんこ作家さんのユニットで出させてもらった時に限定で作ったはんこなんですが・・・
その後も「あれ、可愛かったよねーーー」というお声を頂き、今回復活限定販売をすることにしましたーーー

再度説明・・・
大阪で見つけたこちらのカワイイ粘土のオーナメント・・・
このままの形を生かして・・・
こんなはんこに仕上げちゃいました~


今回も2つずつくらい作れそうなので、前回getできなかった方はぜひ今回getして下さいね+.゚(*´∀`)b゚+.゚
お次は新作お正月はんこをご紹介しまーす

2013年11月22日
ドキドキのラジオ出演!
こんにちは(*´∇`)ノ
今日は朝からはじめてのラジオ出演で緊張@@
MBCラジオのポニーメイツのスマイル中継に出させていただきました
世界で1つの消しゴムはんこ作りの企画で、消しゴムはんこを彫るのを中継できたら・・・というご依頼で、やらせていただくことになりました。
朝、8時からと早めの集合でしたが、軽く打ち合わせをしてはんこの彫り方をレクチャーして・・・
いざ!!!中継が飛んできました~
本当にドキドキであっという間の中継時間・・・
中継が終わってからはしばし楽しくホリホリタイム・・・
本日はんこ体験をして下さったポニーメイツの四位さん

常時カワイイ・・・
そして、後半のインタビューをして下さったかんちゃんこと神田さん

こちらがとても話しやすいようにリードして下さって、緊張もほぐれました
四位さんが彫られたはんこさん・・・とーーーーーってもお上手

番組のブログでもとてもステキに紹介して下さってて、本当に感謝です
。。。☆
とても楽しくいい経験をさせていただきました^^ありがとうございました<(_ _*)>
今日は朝からはじめてのラジオ出演で緊張@@
MBCラジオのポニーメイツのスマイル中継に出させていただきました

世界で1つの消しゴムはんこ作りの企画で、消しゴムはんこを彫るのを中継できたら・・・というご依頼で、やらせていただくことになりました。
朝、8時からと早めの集合でしたが、軽く打ち合わせをしてはんこの彫り方をレクチャーして・・・
いざ!!!中継が飛んできました~

本当にドキドキであっという間の中継時間・・・
中継が終わってからはしばし楽しくホリホリタイム・・・
本日はんこ体験をして下さったポニーメイツの四位さん
常時カワイイ・・・

そして、後半のインタビューをして下さったかんちゃんこと神田さん
こちらがとても話しやすいようにリードして下さって、緊張もほぐれました

四位さんが彫られたはんこさん・・・とーーーーーってもお上手

番組のブログでもとてもステキに紹介して下さってて、本当に感謝です

とても楽しくいい経験をさせていただきました^^ありがとうございました<(_ _*)>
2013年11月16日
イベントにでまーす♪
こんにちは^^
またまたお久しぶり&ご無沙汰のマユカでございます
来週の日曜のドルフィンマーケットに出ます
頑張って作品作っていますので、こちらでご紹介していきますねー
まずは、クリスマス前ですのでクリスマスのはんこもたくさんお持ちいたします
まずは去年も大人気でした雪の結晶はんこ

こちらは小さいサイズはインクとセットにしましてドルフィン特別価格の500円で出したいと思っています
雪の結晶はんこ単品でも400円するので、本当にお得なセットですよ+.゚(*´∀`)b゚+.゚

その他にも毎年人気のクリスマス前のみしかでない夜の街はんこ

こちらもドルフィンより限定復活致します
11月24日(日) のドルフィンマーケットに『ぽかぽか RIBBON』で参加します^^
ぜひ、遊びにいらして下さいねー♪
またまたお久しぶり&ご無沙汰のマユカでございます

来週の日曜のドルフィンマーケットに出ます

頑張って作品作っていますので、こちらでご紹介していきますねー

まずは、クリスマス前ですのでクリスマスのはんこもたくさんお持ちいたします

まずは去年も大人気でした雪の結晶はんこ

こちらは小さいサイズはインクとセットにしましてドルフィン特別価格の500円で出したいと思っています

雪の結晶はんこ単品でも400円するので、本当にお得なセットですよ+.゚(*´∀`)b゚+.゚
その他にも毎年人気のクリスマス前のみしかでない夜の街はんこ
こちらもドルフィンより限定復活致します

11月24日(日) のドルフィンマーケットに『ぽかぽか RIBBON』で参加します^^
ぜひ、遊びにいらして下さいねー♪
2013年07月09日
イベントのテーマはんこ
こんばんは~(*´∇`)ノ
梅雨がいつの間にか明けたと思ったらいきなりの溶けそうな暑さですねー・・・(-公-、)
さて、12日のLove&Peace さんのイベントはお題があって、それに沿ってハンドメイド品を作るんですが・・・
今回のお題は『暑さ対策
』
暑さ対策のはんこって・・・・???といろいろ考えて頭を抱えていましたが、ぽかぽか一番のしっかり者Keiちゃんの「大丈夫!マユカちゃんはやればできる子だから
」の一言で俄然やる気が出て(←超単純・・・)頑張って作りましたー
まずはクジラさんのコメント枠はんこ~

それから某洗剤のCMを見てなんとなく書いたTシャツみました

これいい!!!と一人でテンション上がってノリノリで彫ってはみたものの、ふと我に返ると全く使う用途のわからないおばけはんこ。。。^^;

と、散々な言われようのおばけちゃんですが、私は一番お気に入りなんです( *´艸`)
と、こんな感じでお題に沿って作ってみたはんこ達・・・
12日のイベントに全部持っていきますねー

今月からこんな感じで月間はんこを作って行こうかと思っています
なのでおばけちゃんは今月だけの登場・・・・・たぶん・・・(* ^ω^)ゞ
ちなみに花火も作りました・・・・・

レインボーのインクで捺すととってもキレイ
こちらはオーダー注文になります
直径5センチあるので~^^;
梅雨がいつの間にか明けたと思ったらいきなりの溶けそうな暑さですねー・・・(-公-、)

さて、12日のLove&Peace さんのイベントはお題があって、それに沿ってハンドメイド品を作るんですが・・・
今回のお題は『暑さ対策

暑さ対策のはんこって・・・・???といろいろ考えて頭を抱えていましたが、ぽかぽか一番のしっかり者Keiちゃんの「大丈夫!マユカちゃんはやればできる子だから


まずはクジラさんのコメント枠はんこ~
それから某洗剤のCMを見てなんとなく書いたTシャツみました
これいい!!!と一人でテンション上がってノリノリで彫ってはみたものの、ふと我に返ると全く使う用途のわからないおばけはんこ。。。^^;
と、散々な言われようのおばけちゃんですが、私は一番お気に入りなんです( *´艸`)

と、こんな感じでお題に沿って作ってみたはんこ達・・・
12日のイベントに全部持っていきますねー


今月からこんな感じで月間はんこを作って行こうかと思っています

なのでおばけちゃんは今月だけの登場・・・・・たぶん・・・(* ^ω^)ゞ
ちなみに花火も作りました・・・・・
レインボーのインクで捺すととってもキレイ

こちらはオーダー注文になります

直径5センチあるので~^^;
2013年06月27日
はんこ講習会でした~♪
こんばんは(*´∇`)ノ
今日はやっとこ雨が上がりましたね~
昨日の夜から洗濯機が大活躍してました。
さて、今日は皇徳寺の女性学級さんにお招きいただき、はんこ教室を開催しました

8名の方が参加していただき、みんなで楽しくホリホリ体験をしていただきました。
みなさんはじめは「難しそう~・・・」とおっしゃってましたが、作業を始めるとすごく集中されてステキな作品がたくさんできていましたよ+.゚(*´∀`)b゚+.゚
こちらの女性学級では他にもステンドグラス作りやリース作りなどとっても素敵な企画がいっぱいで、私も皇徳寺に住もうか???と思うひどでしたよ
本日参加して下さった皆様、本当にありがとうございました<(_ _*)>
これからもはんこホリホリ続けて作ってみて下さいね+.゚(*´∀`)b゚+.゚
その後は久しぶりの87*87さんへランチに~

残念ながら87*87さんは6月いっぱいでいったん休業されて、さらなる飛躍の為に充電期間に入られるとの事・・・
今まではんこ教室や1dayイベントなどでとってもお世話になった87*87さん・・・
よく、87*87さんの窓際の席で図案を書いたりぼーーーーっとしたりとのんびりした時間を過ごさせていただきました。
本当にたくさんお世話になりありがとうございました・・・
更にパワーアップした87*87さんの復帰を楽しみに待っていますね
さぁ!!!私も新作のアクセサリーの仕上げ&イベント用のはんこホリホリがんばるぞーーー
今日はやっとこ雨が上がりましたね~

さて、今日は皇徳寺の女性学級さんにお招きいただき、はんこ教室を開催しました

8名の方が参加していただき、みんなで楽しくホリホリ体験をしていただきました。
みなさんはじめは「難しそう~・・・」とおっしゃってましたが、作業を始めるとすごく集中されてステキな作品がたくさんできていましたよ+.゚(*´∀`)b゚+.゚
こちらの女性学級では他にもステンドグラス作りやリース作りなどとっても素敵な企画がいっぱいで、私も皇徳寺に住もうか???と思うひどでしたよ

本日参加して下さった皆様、本当にありがとうございました<(_ _*)>
これからもはんこホリホリ続けて作ってみて下さいね+.゚(*´∀`)b゚+.゚
その後は久しぶりの87*87さんへランチに~

残念ながら87*87さんは6月いっぱいでいったん休業されて、さらなる飛躍の為に充電期間に入られるとの事・・・
今まではんこ教室や1dayイベントなどでとってもお世話になった87*87さん・・・
よく、87*87さんの窓際の席で図案を書いたりぼーーーーっとしたりとのんびりした時間を過ごさせていただきました。
本当にたくさんお世話になりありがとうございました・・・
更にパワーアップした87*87さんの復帰を楽しみに待っていますね

さぁ!!!私も新作のアクセサリーの仕上げ&イベント用のはんこホリホリがんばるぞーーー

2013年06月12日
明日ははんこ教室です♪
こんにちは^^
今日は午前からの幼稚園の行事に加えて午後からの小学校の役員会議で先ほどやっと帰ってきました・・・
ハードだった・・・・・
さて、明日はにじいろ共和国にて『消しゴムはんこ教室』です
「急に予定がなくなって・・・」という方も飛び込みでの参加もできますので、お気軽にオーナーメールよりお問合せ、もしくはお店にいらしてみて下さいね^^
お待ちしております
今日は午前からの幼稚園の行事に加えて午後からの小学校の役員会議で先ほどやっと帰ってきました・・・

ハードだった・・・・・
さて、明日はにじいろ共和国にて『消しゴムはんこ教室』です

「急に予定がなくなって・・・」という方も飛び込みでの参加もできますので、お気軽にオーナーメールよりお問合せ、もしくはお店にいらしてみて下さいね^^
お待ちしております

2013年06月08日
消しゴムはんこ教室、参加者募集!
こんにちは^^
いよいよ本格的な梅雨に入りそうですね^^;
今日は今晩からの雨に備えてお洗濯をお掃除などを頑張っています・・・
さて、6月13日(木)に開催予定の消しゴムはんこ教室にキャンセルの空きができたので、募集しています~
消しゴムはんこ教室
6月 13日 (木) 10:00~12:00
にじいろ共和国横、中央広場にて
参加費: 1000円
持ち物などはいりません。すべてこちらでご用意しています
お友達とご一緒でも、お一人で参加でも、大歓迎です
みさなんで楽しく消しゴムはんこをホリホリしましょう
今回は初級講座(初めての方でも大丈夫です)ですが、一度はんこ教室を体験された方の中級講座や「彫りたいはんこが彫れるまでの3回講座」など少しレベルアップの講座も随時募集しています
また、「この日は都合が悪いんだけど、はんこ教室にはすごく興味があって・・・」という方はご連絡いただければ日程調整をしての教室もできるだけ対応していますので、オーナーメールからお気軽にご連絡下さいね
皆さまのご参加お待ちしています.+:。(´ω`*)゚.+:。
いよいよ本格的な梅雨に入りそうですね^^;
今日は今晩からの雨に備えてお洗濯をお掃除などを頑張っています・・・

さて、6月13日(木)に開催予定の消しゴムはんこ教室にキャンセルの空きができたので、募集しています~

消しゴムはんこ教室
6月 13日 (木) 10:00~12:00
にじいろ共和国横、中央広場にて
参加費: 1000円


お友達とご一緒でも、お一人で参加でも、大歓迎です

みさなんで楽しく消しゴムはんこをホリホリしましょう

今回は初級講座(初めての方でも大丈夫です)ですが、一度はんこ教室を体験された方の中級講座や「彫りたいはんこが彫れるまでの3回講座」など少しレベルアップの講座も随時募集しています

また、「この日は都合が悪いんだけど、はんこ教室にはすごく興味があって・・・」という方はご連絡いただければ日程調整をしての教室もできるだけ対応していますので、オーナーメールからお気軽にご連絡下さいね

皆さまのご参加お待ちしています.+:。(´ω`*)゚.+:。
2013年05月10日
今日ははんこ教室でしたー♪
こんばんは~(*´∇`)ノ
ムシムシしてますね~^^;
そんな雨の中、今日は朝から消しゴムはんこ教室を開催していましたよ~
今日は、東谷山のこども劇場のグループさんが今度の劇のキャラなどのはんこを作りたいというご相談で教室をすることになりました
いつもの共通課題を済ませた後は1時間ほど自由課題としてお好きな図案で自由にはんこ作りをされていました


みなさまとってもお上手で、初めてとは思えない図案もたくさん彫りあげてましたよ+.゚(*´∀`)b゚+.゚
それがこちら~


本当にお上手でした
なかなか初めてではここまでは彫れないので、みなさんかなりの才能ですよー゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。
普段自由課題の時はあちらこちらから「ここはどうしたらいいんですか~?」とか、「あー!!!せんせいーーー!!!!!」とか聞こえてくるんですが、今日は本当にみなさん無言でサクサク作られてて、何もアドバイスすることがないくらいでした~
今日ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました
とっても楽しい教室で私もすごく楽しくいい刺激をいただきました

こども劇場低学年鑑賞例会
もりのへなそうる
5月 23,24 日・・・18:30~ 松元平野岡健康づくり公園茶山房
25日・・・・11:00~ 、18:00~ かごしま県民交流センター
26日・・・・11:00~ 鹿児島県民交流センター
にて、上映です。
詳しくは、主催:鹿児島市子ども劇場連絡会 099-256-4007 まで
ムシムシしてますね~^^;
そんな雨の中、今日は朝から消しゴムはんこ教室を開催していましたよ~

今日は、東谷山のこども劇場のグループさんが今度の劇のキャラなどのはんこを作りたいというご相談で教室をすることになりました

いつもの共通課題を済ませた後は1時間ほど自由課題としてお好きな図案で自由にはんこ作りをされていました

みなさまとってもお上手で、初めてとは思えない図案もたくさん彫りあげてましたよ+.゚(*´∀`)b゚+.゚
それがこちら~

本当にお上手でした

なかなか初めてではここまでは彫れないので、みなさんかなりの才能ですよー゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。
普段自由課題の時はあちらこちらから「ここはどうしたらいいんですか~?」とか、「あー!!!せんせいーーー!!!!!」とか聞こえてくるんですが、今日は本当にみなさん無言でサクサク作られてて、何もアドバイスすることがないくらいでした~

今日ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました

とっても楽しい教室で私もすごく楽しくいい刺激をいただきました

こども劇場低学年鑑賞例会
もりのへなそうる
5月 23,24 日・・・18:30~ 松元平野岡健康づくり公園茶山房
25日・・・・11:00~ 、18:00~ かごしま県民交流センター
26日・・・・11:00~ 鹿児島県民交流センター
にて、上映です。
詳しくは、主催:鹿児島市子ども劇場連絡会 099-256-4007 まで
2013年04月05日
プレゼントのはんこ
こんばんは(*´∇`)ノ
昨日は本当に何もせずに寝ましたマユカでございます
仕入れの資材も届いててワクワクしてるので、今日はかわいい物をいっぱい作りたいと思います
さて、昨日の霧島訪問の追記ですが・・・・・
かずさんの工房のスタートのプレゼントに勝手ながらはんこを作って持って行ってきました^^;

紙袋やちょっとしたお知らせなどにポンと捺していただけたら嬉しいです
そうそう
旦那へのお守りストラップ、やっぱり子供達からのプレゼントということにしたら携帯に付けてくれててました( *´艸`)
旦那が携帯にストラップつけてるの初めて見たかも・・・
子供の力、恐るべし
そしてそれを発動させた私、グッジョブ
って感じです.+:。(´ω`*)゚.+:。
昨日は本当に何もせずに寝ましたマユカでございます

仕入れの資材も届いててワクワクしてるので、今日はかわいい物をいっぱい作りたいと思います

さて、昨日の霧島訪問の追記ですが・・・・・
かずさんの工房のスタートのプレゼントに勝手ながらはんこを作って持って行ってきました^^;
紙袋やちょっとしたお知らせなどにポンと捺していただけたら嬉しいです

そうそう

旦那へのお守りストラップ、やっぱり子供達からのプレゼントということにしたら携帯に付けてくれててました( *´艸`)
旦那が携帯にストラップつけてるの初めて見たかも・・・
子供の力、恐るべし


2013年03月28日
セイサク・・・セイサク・・・
おはようございます(*´∇`)ノ
やっといいお天気になりましたね~
今日は急いで洗濯機をフル回転させてます
さて、今週は基本ヒキコモリで(笑)ドルフィンマーケット用の作品をコツコツ作っています.+:。(´ω`*)゚.+:。
今日も入れて後3日・・・
頑張って製作するからお天気になってねーーー><と祈ってるところです・・・
ドルフィンマーケットの作品はぼちぼち紹介するとして・・・
今回4月ににじいろ共和国内にショップとして参加することになりました。
っというかもうご存知でした・・・^^;?
少しですが委託の作家様も迎えて、オーナーの一人として参加することになり、ずっとお世話になっていました霧島市国分の『葡萄の実』さんを卒業することとなりました
そこで、たくさんお世話になりました葡萄の実さんとそのお客様に最後のありがとうを・・・ということで
mayuはんこ 最終ありがとうセール
を開催していますーーー
私、マユカの商品はすべて10%オフで、しかもお買い上げのお客様にはプチギフトをご用意しております
葡萄さんのブログも合わせてご覧ください~☆
まぁ、葡萄さんのイベントなでひょっこり参加してたりかもですが、委託としては一旦終了ですので、この機会をお見逃しなく~~~
期間は4月10日の新しいお店のオープンギリギリまでで、4月に入ったらもう一度追加納品する予定です
さて、今日もターボでホリホリがんばるぞーーーい


やっといいお天気になりましたね~

今日は急いで洗濯機をフル回転させてます

さて、今週は基本ヒキコモリで(笑)ドルフィンマーケット用の作品をコツコツ作っています.+:。(´ω`*)゚.+:。
今日も入れて後3日・・・
頑張って製作するからお天気になってねーーー><と祈ってるところです・・・
ドルフィンマーケットの作品はぼちぼち紹介するとして・・・
今回4月ににじいろ共和国内にショップとして参加することになりました。
っというかもうご存知でした・・・^^;?
少しですが委託の作家様も迎えて、オーナーの一人として参加することになり、ずっとお世話になっていました霧島市国分の『葡萄の実』さんを卒業することとなりました

そこで、たくさんお世話になりました葡萄の実さんとそのお客様に最後のありがとうを・・・ということで


を開催していますーーー

私、マユカの商品はすべて10%オフで、しかもお買い上げのお客様にはプチギフトをご用意しております

葡萄さんのブログも合わせてご覧ください~☆
まぁ、葡萄さんのイベントなでひょっこり参加してたりかもですが、委託としては一旦終了ですので、この機会をお見逃しなく~~~

期間は4月10日の新しいお店のオープンギリギリまでで、4月に入ったらもう一度追加納品する予定です

さて、今日もターボでホリホリがんばるぞーーーい




2013年02月27日
はんこ教室、ありがとうございました♪
こんばんは(*´∇`)ノ
今日は日中ポカポカ日和で暖かかったですね~~~
そんな中『ラフラフ』さんでのけしごむはんこ教室にたくさんの方にお越しいただき本当にありがとうございました<(_ _*)>
今回は体験ということで通常2時間くらいの講習を少し短縮して、1時間区切りで3名ずつ教室をさせていただいてたんですが、朝から予約して下さってた方や飛び込みの方も加えて9名もの方が消しゴムはんこ作りを体験していただきました。
終始楽しく(私がひたすらしゃべってましたが、、、^^;)今までなんとな~く「やってみたいなぁ~~」と思っていた消しゴムはんこが「楽しい!」とか「もっと作ってみたい」と身近に感じていただき、好きになっていただける機会が持てて本当にありがたく思います
本日の教室の様子です



皆様、ぜひお家でも挑戦してみて、またわからない事とかありましたらいつでもお問合せいただいたり、教室に来て下さいね+.゚(*´∀`)b゚+.゚
本当にありがとうございました
また、定期的にはんこ教室はいろいろな場所で開催できたらと思っていますし、例えば『お子様のおなまえはんこが彫れるまでの3回消しゴムはんこ教室』みたいなのも楽しいかな~~~♪と思います
出張教室などもご要望があればやって行きたいと思っていますので、ご興味のある方はオーナーメールからでも気軽にお問合せ下さいね
明日は引き続き『ラフラフ』さんでの
ワンコイン プチネイル会
になります
朝10時~16時くらいまででお待ちしていますね~~~
今日は日中ポカポカ日和で暖かかったですね~~~

そんな中『ラフラフ』さんでのけしごむはんこ教室にたくさんの方にお越しいただき本当にありがとうございました<(_ _*)>
今回は体験ということで通常2時間くらいの講習を少し短縮して、1時間区切りで3名ずつ教室をさせていただいてたんですが、朝から予約して下さってた方や飛び込みの方も加えて9名もの方が消しゴムはんこ作りを体験していただきました。
終始楽しく(私がひたすらしゃべってましたが、、、^^;)今までなんとな~く「やってみたいなぁ~~」と思っていた消しゴムはんこが「楽しい!」とか「もっと作ってみたい」と身近に感じていただき、好きになっていただける機会が持てて本当にありがたく思います

本日の教室の様子です

皆様、ぜひお家でも挑戦してみて、またわからない事とかありましたらいつでもお問合せいただいたり、教室に来て下さいね+.゚(*´∀`)b゚+.゚
本当にありがとうございました

また、定期的にはんこ教室はいろいろな場所で開催できたらと思っていますし、例えば『お子様のおなまえはんこが彫れるまでの3回消しゴムはんこ教室』みたいなのも楽しいかな~~~♪と思います

出張教室などもご要望があればやって行きたいと思っていますので、ご興味のある方はオーナーメールからでも気軽にお問合せ下さいね

明日は引き続き『ラフラフ』さんでの


になります

朝10時~16時くらいまででお待ちしていますね~~~

2013年02月26日
明日のはんこ教室のお知らせ・・・
こんばんは(*´∇`)ノ
明日の『ラフラフ』さんでのはんこ教室の事で変更のお知らせがあります。
3時受付の4時まで枠を組んでたのですが、子供が早く帰ってくることになり、明日は2時最終受付の3時までとさせていただきます<(_ _*)>
午前中は枠がうまってしまってるのですが、1時~と2時~はまだ空いていますので、予約優先で参加可能になっています。
予約は、ラフラフさん 09036692082 まで
空いてたら飛び込みでもOKですので、ぜひお越しくださいね
明日の『ラフラフ』さんでのはんこ教室の事で変更のお知らせがあります。
3時受付の4時まで枠を組んでたのですが、子供が早く帰ってくることになり、明日は2時最終受付の3時までとさせていただきます<(_ _*)>
午前中は枠がうまってしまってるのですが、1時~と2時~はまだ空いていますので、予約優先で参加可能になっています。
予約は、ラフラフさん 09036692082 まで
空いてたら飛び込みでもOKですので、ぜひお越しくださいね
