2013年12月09日
カンタン!シミ落とし♪
おはようございまーす(*´∇`)ノ
今日は美容院に行きたかったのに予約がいっぱいでお断りされたマユカです。。。(-公-、)
なかなか月曜に開いてる美容院は少ないので、予約が多いみたいですね・・・
そして、美容院ってなかなか変えれない・・・
思い切ってお店を変えてみようかな・・・?
さて、昨日は飲み方だった旦那様が夜中に帰ってきて・・・
「ごめーん、油汚れつけちゃった・・・」と寝ている私を起こすではないですか・・・
とりあえず眠かったから洗面台に置いておくように言ってさいど夢の世界へ~
朝、起きてからさて、やるぞ!とシミ落としに取り掛かりました
わが家は肌の弱い家族が多いので、せっけん洗剤を使っているのですが、頑固なシミ落としももちろんせっけん+酸素系の漂白剤です

油汚れといっしょに襟汚れも落としましょう
洗面器にせっけん洗剤と酸素系漂白剤を入れてこの程度の汚れなら水道から出る43度くらいのお湯と10分でOKかな?

じゃぶじゃぶするだけー♪ 直接手を突っ込んでも荒れることもないですよ+.゚(*´∀`)b゚+.゚
で、少しつけておいたら・・・

キレイに汚れが落ちましたーーー.+:。(´ω`*)゚.+:。
せっけん洗剤ってなかなか使い方が不安だったりするみたいですが、コツさえつかんだら本当に簡単で手肌にも地球にも優しいんですよ^^
うちはキッチンの油汚れも、子供の上履きなどの靴洗いも全部せっけん洗剤と酸素系の漂白剤でやりますよ~
時間のたった血液とかもとれちゃうから洗剤の使い分けは必要ないですよー
年末の大掃除にぜひ使ってみて下さいね
今日は美容院に行きたかったのに予約がいっぱいでお断りされたマユカです。。。(-公-、)
なかなか月曜に開いてる美容院は少ないので、予約が多いみたいですね・・・
そして、美容院ってなかなか変えれない・・・
思い切ってお店を変えてみようかな・・・?
さて、昨日は飲み方だった旦那様が夜中に帰ってきて・・・
「ごめーん、油汚れつけちゃった・・・」と寝ている私を起こすではないですか・・・

とりあえず眠かったから洗面台に置いておくように言ってさいど夢の世界へ~

朝、起きてからさて、やるぞ!とシミ落としに取り掛かりました

わが家は肌の弱い家族が多いので、せっけん洗剤を使っているのですが、頑固なシミ落としももちろんせっけん+酸素系の漂白剤です
油汚れといっしょに襟汚れも落としましょう

洗面器にせっけん洗剤と酸素系漂白剤を入れてこの程度の汚れなら水道から出る43度くらいのお湯と10分でOKかな?
じゃぶじゃぶするだけー♪ 直接手を突っ込んでも荒れることもないですよ+.゚(*´∀`)b゚+.゚
で、少しつけておいたら・・・
キレイに汚れが落ちましたーーー.+:。(´ω`*)゚.+:。
せっけん洗剤ってなかなか使い方が不安だったりするみたいですが、コツさえつかんだら本当に簡単で手肌にも地球にも優しいんですよ^^
うちはキッチンの油汚れも、子供の上履きなどの靴洗いも全部せっけん洗剤と酸素系の漂白剤でやりますよ~

時間のたった血液とかもとれちゃうから洗剤の使い分けは必要ないですよー

年末の大掃除にぜひ使ってみて下さいね

2013年12月04日
お気を付けくださひ・・・(´;ω;`)
こんばんは(*´∇`)ノ
今日は家の事をするお休みにしてたんですが・・・
ゆっくりしてる時間もなく報告書の依頼・・・
まぁ、家でできるし・・・と思って書き終わってチェストブログをチェックしていたら
毛糸のラブリコさんが激安セールをしてるではないですか
そのままパソコンを閉じて着の身着のまま(もちろん服は着てましたが・・・w)飛び出して速攻で下田町まで向かいましたーーー

とってもお安くかわいい毛糸をいっぱいget
にじいろの仲間のぶんまでたんと買ってきました

で、買ったばっかりの毛糸を持ってウキウキでにじいろに・・・
いつもの通いなれた道、ちょっとした気の緩みで・・・・・
一旦停止でつかまったーーーーー・゜・(PД`q。)・゜・
まぁ、私が悪いですがよ・・・大きな事故になる前に「気を付けないと・・・」っていう気持ちにさせていただくいい機会なんですが・・・
罰金、7000円はキツイわーーーーーーーーo(`ω´*)o
年末で取締りを強化してるのか、あちこちで陰で張り込みしてるおまわりさんを見かけます・・・
もちろん、危険な運転を取り締まってるんですが・・・皆様もぜひ、事故などにはお気を付けくださいね
7000円・・・・・・・・・


今日は家の事をするお休みにしてたんですが・・・
ゆっくりしてる時間もなく報告書の依頼・・・
まぁ、家でできるし・・・と思って書き終わってチェストブログをチェックしていたら
毛糸のラブリコさんが激安セールをしてるではないですか

そのままパソコンを閉じて着の身着のまま(もちろん服は着てましたが・・・w)飛び出して速攻で下田町まで向かいましたーーー


とってもお安くかわいい毛糸をいっぱいget


で、買ったばっかりの毛糸を持ってウキウキでにじいろに・・・
いつもの通いなれた道、ちょっとした気の緩みで・・・・・
一旦停止でつかまったーーーーー・゜・(PД`q。)・゜・
まぁ、私が悪いですがよ・・・大きな事故になる前に「気を付けないと・・・」っていう気持ちにさせていただくいい機会なんですが・・・
罰金、7000円はキツイわーーーーーーーーo(`ω´*)o
年末で取締りを強化してるのか、あちこちで陰で張り込みしてるおまわりさんを見かけます・・・

もちろん、危険な運転を取り締まってるんですが・・・皆様もぜひ、事故などにはお気を付けくださいね

7000円・・・・・・・・・



2013年12月04日
久々の雑貨屋巡り。。。(国分)
おはようございます(*´∇`)ノ
今日はお仕事オフで、朝から洗濯やお掃除を頑張っております
幼稚園から帰った後次男とクリスマスツリーを出す約束をしてしまったので、それまでに頑張らねば・・・
さて、昨日のはんこ教室(詳しくは コチラ )の後にすごく久しぶりに国分にて雑貨屋さんを巡ってきました
まずは、ちょうど昨日がオープンだった姫城のrencontre*さんへ。。。

お友達やうちの作家サマも納品されてて、オーナーさんも以前よりイベントなどで何度かお会いしてた方でとーーーてもステキなお店となってオープンされていましたよ

とってもステキなお店ですので、ぜひいかれてみて下さいね^^ 7日まではオープニング記念のハッピーもあるみたいですよ( *´艸`)
さて、お次は本当にお久しぶりでご無沙汰してしまってたtocotocoさんへ・・・
いつ行ってもとても癒されるステキな雰囲気と、オーナーtocotocoさんのお人柄にほっこりさせていただきました
しまった。。。。画像がないです^^;
でも、ツリーなどクリスマスっぽい店内になっていましたよ
そして、最後に前々からずーーーと行きたかった姉妹店(笑)uiさんへ~

なんと、うちの作家jasmineがいるではないですかーーー
私のうわさもしてたとかしなかったとか・・・(笑)
委託作家さんが一緒だったり、名前が一緒だったりはんこを使っていただいてたり。。。とたくさん繋がりがあったuiさん。やっと、お店に遊びに行くことができましたーーー゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。

店内も本当に素敵で、ディスプレイなどとても勉強になりました
美人ぞろいのオーナー母娘さんといろいろ楽しくお話しさせていただいて、たくさん笑ってステキな時間をありがとうございました.+:。(´ω`*)゚.+:。
国分は本当に新しいshopが増えてたりと雑貨屋さん熱が高いですね
鹿児島市内でも負けないように盛り上げて行かないとですねー
がんばるぞーーーーー


今日はお仕事オフで、朝から洗濯やお掃除を頑張っております

幼稚園から帰った後次男とクリスマスツリーを出す約束をしてしまったので、それまでに頑張らねば・・・
さて、昨日のはんこ教室(詳しくは コチラ )の後にすごく久しぶりに国分にて雑貨屋さんを巡ってきました

まずは、ちょうど昨日がオープンだった姫城のrencontre*さんへ。。。
お友達やうちの作家サマも納品されてて、オーナーさんも以前よりイベントなどで何度かお会いしてた方でとーーーてもステキなお店となってオープンされていましたよ

とってもステキなお店ですので、ぜひいかれてみて下さいね^^ 7日まではオープニング記念のハッピーもあるみたいですよ( *´艸`)
さて、お次は本当にお久しぶりでご無沙汰してしまってたtocotocoさんへ・・・
いつ行ってもとても癒されるステキな雰囲気と、オーナーtocotocoさんのお人柄にほっこりさせていただきました

しまった。。。。画像がないです^^;
でも、ツリーなどクリスマスっぽい店内になっていましたよ

そして、最後に前々からずーーーと行きたかった姉妹店(笑)uiさんへ~
なんと、うちの作家jasmineがいるではないですかーーー

私のうわさもしてたとかしなかったとか・・・(笑)
委託作家さんが一緒だったり、名前が一緒だったりはんこを使っていただいてたり。。。とたくさん繋がりがあったuiさん。やっと、お店に遊びに行くことができましたーーー゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。
店内も本当に素敵で、ディスプレイなどとても勉強になりました

美人ぞろいのオーナー母娘さんといろいろ楽しくお話しさせていただいて、たくさん笑ってステキな時間をありがとうございました.+:。(´ω`*)゚.+:。
国分は本当に新しいshopが増えてたりと雑貨屋さん熱が高いですね

鹿児島市内でも負けないように盛り上げて行かないとですねー

がんばるぞーーーーー



2013年12月03日
はんこ教室、ありがとうございました♪
こんばんは(*´∇`)ノ
今日はいつもお世話になってますグリーンコープさんの姶良支部からお招きがあって、はんこ教室をさせていただきました
いつも、たくさんの方に体験していただけるグリーンコープのはんこ教室、今回は直前のキャンセルもあって15名の方にホリホリを体験していただきました.+:。(´ω`*)゚.+:。

今回は年賀状用のはんこを作る講習会で、レシピも新しく書き換えての教室でした


今日はいつもより短い時間での教室でしたが、「楽しい~」と言っていただけたり、無心になって彫れるのを気に入っていただけたりと楽しく教室をすることができました。
今回参加して下さった組合員サマ、企画から今日までの段取りといろいろ尽力して下さった姶良支部の委員サマ、組合員事務局サマ、本当にお世話になりありがとうございました<(_ _*)>
お正月はんこの講習会は12月ににじいろでも開催予定です
年賀状はんこを作ろう
12月18日(水) 10:00~12;00
にじいろ共和国 ワークショップスペースにて。。。
参加費 1000円 6名まで
参加希望の方はオーナーメールからかコメント欄(非公開です)、お問合せ090-5692-4609 までご連絡下さいね
最近は印刷の年賀状が多いですが、そんな中でも1つ手作りのはんこなどを入れるととっても温かみが出てステキな年賀状になりますよ+.゚(*´∀`)b゚+.゚
たくさんの方のご参加お待ちしています
さて。。。講習会の後に久々に霧島の雑貨屋さんを巡りましたよ♪
続く・・・・・
今日はいつもお世話になってますグリーンコープさんの姶良支部からお招きがあって、はんこ教室をさせていただきました

いつも、たくさんの方に体験していただけるグリーンコープのはんこ教室、今回は直前のキャンセルもあって15名の方にホリホリを体験していただきました.+:。(´ω`*)゚.+:。
今回は年賀状用のはんこを作る講習会で、レシピも新しく書き換えての教室でした

今日はいつもより短い時間での教室でしたが、「楽しい~」と言っていただけたり、無心になって彫れるのを気に入っていただけたりと楽しく教室をすることができました。
今回参加して下さった組合員サマ、企画から今日までの段取りといろいろ尽力して下さった姶良支部の委員サマ、組合員事務局サマ、本当にお世話になりありがとうございました<(_ _*)>
お正月はんこの講習会は12月ににじいろでも開催予定です

年賀状はんこを作ろう

12月18日(水) 10:00~12;00
にじいろ共和国 ワークショップスペースにて。。。
参加費 1000円 6名まで
参加希望の方はオーナーメールからかコメント欄(非公開です)、お問合せ090-5692-4609 までご連絡下さいね

最近は印刷の年賀状が多いですが、そんな中でも1つ手作りのはんこなどを入れるととっても温かみが出てステキな年賀状になりますよ+.゚(*´∀`)b゚+.゚
たくさんの方のご参加お待ちしています

さて。。。講習会の後に久々に霧島の雑貨屋さんを巡りましたよ♪
続く・・・・・
2013年12月02日
打ち合わせランチ会☆
こんばんはー(*´∇`)ノ
先週は立て続けに子供が病気になって、病院通いの1週間でした・・・
ドルフィンでの売り上げの半分は病院代に消えて行ったとか行かなかったとか・・・(笑)
さて!!!気を取り直して
今日は霧島に来年のイベントの打ち合わせを兼ねたランチに行ってきました~
打ち合わせと言っても・・・気の知れた仲間でのランチなので、ほぼ雑談ですが~(。-∀-)ニヒ♪
わらびもちで有名な鎌倉さん~
私も好きで何度か行ってます

今日は発表会の振り替え休日だった次男も一緒だったので、写真撮る前に食べられちゃいましたが・・・
みんなのランチプレートもとっても美味しそう.+:。(´ω`*)゚.+:。

楽しくおしゃべりもして、イベントも事もいろいろ決まって、とっても楽しい時間でしたー
実は明日も霧島でお仕事・・・・・
何と、過去最多の20名のはんこ教室です
しかも、1時間で年賀状はんこを作りたいとか・・・
が・・・頑張ります


先週は立て続けに子供が病気になって、病院通いの1週間でした・・・
ドルフィンでの売り上げの半分は病院代に消えて行ったとか行かなかったとか・・・(笑)
さて!!!気を取り直して

今日は霧島に来年のイベントの打ち合わせを兼ねたランチに行ってきました~

打ち合わせと言っても・・・気の知れた仲間でのランチなので、ほぼ雑談ですが~(。-∀-)ニヒ♪
わらびもちで有名な鎌倉さん~

今日は発表会の振り替え休日だった次男も一緒だったので、写真撮る前に食べられちゃいましたが・・・
みんなのランチプレートもとっても美味しそう.+:。(´ω`*)゚.+:。
楽しくおしゃべりもして、イベントも事もいろいろ決まって、とっても楽しい時間でしたー

実は明日も霧島でお仕事・・・・・
何と、過去最多の20名のはんこ教室です

しかも、1時間で年賀状はんこを作りたいとか・・・
が・・・頑張ります


