2012年01月31日
プチリメイク( *´艸`)
こんばんは(*´∇`)ノ
今日はお昼にランチ会で御膳を食べてしまったので晩御飯はボウルサラダとおうどんをちょっとでした
さて、先日気に入って着てるセーターのクルミボタンがいつの間にか取れてしまってて見つからなかったんですが、昨日葡萄さんで素敵なボタンを見つけたので思い切って付け替える事にしました
リメイク前。。。

で、リメイク後。。。

ちょっとボタンがワンポイントになってますね(( ´∀`))
レースがあしらわれたかわいいボタンです

かわいくリメイクできたのでまた明日から着たいと思います

布物は全くの苦手ですが、ボタンくらいはつけれますよ~~~
ミシンはかけれません
しかも3回くらい指を刺しましたけど。。。。。
はんこを作るカッターでは手を切ったことはないのに、縫い物をすると必ず指を刺してしまうマユカでした。。。
今日はお昼にランチ会で御膳を食べてしまったので晩御飯はボウルサラダとおうどんをちょっとでした

さて、先日気に入って着てるセーターのクルミボタンがいつの間にか取れてしまってて見つからなかったんですが、昨日葡萄さんで素敵なボタンを見つけたので思い切って付け替える事にしました

リメイク前。。。
で、リメイク後。。。
ちょっとボタンがワンポイントになってますね(( ´∀`))
レースがあしらわれたかわいいボタンです

かわいくリメイクできたのでまた明日から着たいと思います


布物は全くの苦手ですが、ボタンくらいはつけれますよ~~~

ミシンはかけれません

しかも3回くらい指を刺しましたけど。。。。。

はんこを作るカッターでは手を切ったことはないのに、縫い物をすると必ず指を刺してしまうマユカでした。。。

2012年01月31日
霧島のお土産♪
おはようございます(*´∇`)ノ
今朝の朝ごはんです

昨日霧島に行った時に以前から気になっていたお店『町屋カフェ 鎌倉』というお店に行ってきました
お持ち帰りのわらび餅を買ってきてたので朝ごはんです
3分の1ほどのわらび餅とゆで卵、ジンジャーオレをいただきました
今日は幼稚園のママたちの親睦会のランチ会があるので、控えめ朝食です
わらびもち美味しかったですよ
このお店、「子育て支援パスポート」があるとお道帰りの2個入りのわらびもちがプレゼントされるみたいです
他にもドリンクサービスとかにも使えるみたいなので、行かれるときはパス忘れずに。。。+.゚(*´∀`)b゚+.゚
きな粉がたっぷりなので、余ったらきな粉餅にするか、、、きなこチュイールでも作るか、、、
さてさてせっかくのホットホット大作戦、あったまったとこで動かないと意味ないので、洗濯干してお掃除してからお出かけしたいと思います
今朝の朝ごはんです

昨日霧島に行った時に以前から気になっていたお店『町屋カフェ 鎌倉』というお店に行ってきました

お持ち帰りのわらび餅を買ってきてたので朝ごはんです

3分の1ほどのわらび餅とゆで卵、ジンジャーオレをいただきました

今日は幼稚園のママたちの親睦会のランチ会があるので、控えめ朝食です

わらびもち美味しかったですよ

このお店、「子育て支援パスポート」があるとお道帰りの2個入りのわらびもちがプレゼントされるみたいです

他にもドリンクサービスとかにも使えるみたいなので、行かれるときはパス忘れずに。。。+.゚(*´∀`)b゚+.゚
きな粉がたっぷりなので、余ったらきな粉餅にするか、、、きなこチュイールでも作るか、、、
さてさてせっかくのホットホット大作戦、あったまったとこで動かないと意味ないので、洗濯干してお掃除してからお出かけしたいと思います

Posted by マユカ at 09:26
Comments(1)
2012年01月30日
納品してきました(〃^∇^)o彡
今日は暖かかったですね
霧島に向かう車内もポカポカでついつい眠くなってしまいました
運転手ではなかったので、帰りは寝てましたが。。。
今日は月曜だったのでせっかくだし『なちゅるん』さんにも行きたかったんですが、午前中に郵便局でかなり時間がかかってしまって行けずでした。。。
でも、『葡萄の実』さんでは作家さんにもお会いできてとても楽しい時間が過ごせました
例のごとく納品した店内の写真を撮るのを忘れてしまって画像ナシですみません。。。(´;ω;`)
2月に入ったら『Checker Berry』さんにも納品いたします
また、ブログでお知らせいたしますね(( ´∀`))
今週はオーダー頂いてます商品を仕上げて3日(金)には87*87さんで開催される『はないろじかん』、5日(日)には都城で開催される『神社ピクニック』に行く予定にしてます
雑貨ルポは久々???
でもないか。。。^^;
会場でいろんな人と出会えるのを楽しみにしています

霧島に向かう車内もポカポカでついつい眠くなってしまいました


今日は月曜だったのでせっかくだし『なちゅるん』さんにも行きたかったんですが、午前中に郵便局でかなり時間がかかってしまって行けずでした。。。

でも、『葡萄の実』さんでは作家さんにもお会いできてとても楽しい時間が過ごせました

例のごとく納品した店内の写真を撮るのを忘れてしまって画像ナシですみません。。。(´;ω;`)
2月に入ったら『Checker Berry』さんにも納品いたします

また、ブログでお知らせいたしますね(( ´∀`))
今週はオーダー頂いてます商品を仕上げて3日(金)には87*87さんで開催される『はないろじかん』、5日(日)には都城で開催される『神社ピクニック』に行く予定にしてます

雑貨ルポは久々???
でもないか。。。^^;
会場でいろんな人と出会えるのを楽しみにしています

2012年01月30日
おはようございます♪
おはようございます(○´∀`)ノ゙
朝からマユカです(上からマリコ風。。。)
今日の朝ごはんです

昨日のボウルサラダに付け加えて始めたのが以前テレビでフォーリンラブのバービーちゃんが実践して結果が出てた『朝からカレーダイエット』です
今日はパンがあったので市販のたまごスープにカレー粉を入れてカレーを取り入れました
飲み物はジンジャーオーレで味はホットのひやしあめみたいな感じです^^;
朝から基礎代謝を上げるべく体を温めるものを取り入れて効率よくダイエットしていけるように体質改善していこうと思ってます。゚+.(・∀・)゚+.゚
名付けて。。。
ホットホット大作戦
。。。相変わらずセンスのないネーミングです
体も温かくなってきましたしレッグマジックをギーコギーコして霧島に納品に行きたいと思います((´∀`*))
朝からマユカです(上からマリコ風。。。)
今日の朝ごはんです

昨日のボウルサラダに付け加えて始めたのが以前テレビでフォーリンラブのバービーちゃんが実践して結果が出てた『朝からカレーダイエット』です

今日はパンがあったので市販のたまごスープにカレー粉を入れてカレーを取り入れました

飲み物はジンジャーオーレで味はホットのひやしあめみたいな感じです^^;
朝から基礎代謝を上げるべく体を温めるものを取り入れて効率よくダイエットしていけるように体質改善していこうと思ってます。゚+.(・∀・)゚+.゚
名付けて。。。
ホットホット大作戦

。。。相変わらずセンスのないネーミングです

体も温かくなってきましたしレッグマジックをギーコギーコして霧島に納品に行きたいと思います((´∀`*))
Posted by マユカ at 09:05
Comments(0)
2012年01月29日
これで取り組んでます♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ
先日「7月の結婚式に向けてダイエットします
」と宣言しましたが。。。
少しずついろいろやり始めてます
基本的に体の割には食べる量は多くはないので、少しだけ食生活の改善と
運動!!!!!
です^^;
少しずつ代謝を上げながら頑張っていこうと思ってます
で、今やってるのはオカザイルの時に岡村さんがやってた食事の前のボウルサラダ

この大量サラダを晩御飯の前に全部食べてから普通の食事を始めます
これ、かなりの量があって食べ終わる頃にはあごも痛くてもちろん食べる量も減ります
キャベツも安くはないので毎日はちょっと無理ですが、2日に1回くらいのペースで続けていきたいと思います。
あと、ボウルサラダと並行してもう一つ考えてるのでまた次の機会にでも紹介しますね
体調と相談しながらぼちぼちでがんばりま~す(●ゝω・)ノ

少しずついろいろやり始めてます

基本的に体の割には食べる量は多くはないので、少しだけ食生活の改善と
運動!!!!!
です^^;
少しずつ代謝を上げながら頑張っていこうと思ってます

で、今やってるのはオカザイルの時に岡村さんがやってた食事の前のボウルサラダ

この大量サラダを晩御飯の前に全部食べてから普通の食事を始めます

これ、かなりの量があって食べ終わる頃にはあごも痛くてもちろん食べる量も減ります

キャベツも安くはないので毎日はちょっと無理ですが、2日に1回くらいのペースで続けていきたいと思います。
あと、ボウルサラダと並行してもう一つ考えてるのでまた次の機会にでも紹介しますね

体調と相談しながらぼちぼちでがんばりま~す(●ゝω・)ノ
Posted by マユカ at 20:08
Comments(0)
2012年01月29日
明日の準備(( ´∀`))♪
おはようございます(*´∇`)ノ
今日はいいお天気でお洗濯を頑張らないといけないですね
年明けからぼちぼち作ってた作品とオーダー頂いてたはんこさん達を明日国分の『葡萄の実』さんに納品に行ってきます
今年に入って初めてなのでご挨拶も兼ねてお店にお邪魔することにしました
納品のはんこさん達を少し紹介。。。

チェックのラインはんこ
紙や袋につなげて捺して模様のようにしたり、四角く囲って中にメッセージを書く枠のようにして使ってもカワイイですよ( *´艸`)
こんなラインも作りました

ちょっとアンティークな感じのリーフラインはんこ
ラインはんこはこれからもぼちぼちで作っていこうと思ってます
後はハンドメイドの作家さんが喜びそうな、、、

そのままタグにしたりシールにしてラッピングに使ったりできる「ハンドメイド」はんこ(○´∀`)ノ゙
その他にも品薄になってた定番はんこの補充や使いやすいオススメのインクも持っていきます
今から納品書作って値段シール貼って。。。
とりあえず今日録画してた『薩摩剣士 隼人』でも見るかね~~~

今日はいいお天気でお洗濯を頑張らないといけないですね

年明けからぼちぼち作ってた作品とオーダー頂いてたはんこさん達を明日国分の『葡萄の実』さんに納品に行ってきます

今年に入って初めてなのでご挨拶も兼ねてお店にお邪魔することにしました

納品のはんこさん達を少し紹介。。。
チェックのラインはんこ

紙や袋につなげて捺して模様のようにしたり、四角く囲って中にメッセージを書く枠のようにして使ってもカワイイですよ( *´艸`)
こんなラインも作りました

ちょっとアンティークな感じのリーフラインはんこ

ラインはんこはこれからもぼちぼちで作っていこうと思ってます

後はハンドメイドの作家さんが喜びそうな、、、
そのままタグにしたりシールにしてラッピングに使ったりできる「ハンドメイド」はんこ(○´∀`)ノ゙
その他にも品薄になってた定番はんこの補充や使いやすいオススメのインクも持っていきます

今から納品書作って値段シール貼って。。。
とりあえず今日録画してた『薩摩剣士 隼人』でも見るかね~~~


2012年01月28日
お客様からのリクエスト♪
こんにちは(*´∇`)ノ
今日は冷たい雨で出かける気にならずお家で溜まってる用事をやっつけていってます
昨日ラフラフさんに遊びに行った時に、お客様からはんこのリクエストを頂きました。゚ヽ(゚´=Д=`)ノ゚。
私がラッピングなどに使ってるニコニコはんこがあるんですけど。。。

初期の作品なので線もガタガタで商品にはしてなかったんですが、『これのはんこはないの???』というお声を何度か頂いたので商品用に作ってみました
それがこれ

そう。。。実は誰も気づいてなかったと思うんですが。。。
この子、てるてる坊主だったんです!!!
隠れファンも多かったこの子に名前もつけました
命名 てるるん
これからmayuはんこのマスコットキャラとして活躍してくれそうな予感がします
みなさま
てるるんをよろしくお願いします

今日は冷たい雨で出かける気にならずお家で溜まってる用事をやっつけていってます

昨日ラフラフさんに遊びに行った時に、お客様からはんこのリクエストを頂きました。゚ヽ(゚´=Д=`)ノ゚。
私がラッピングなどに使ってるニコニコはんこがあるんですけど。。。
初期の作品なので線もガタガタで商品にはしてなかったんですが、『これのはんこはないの???』というお声を何度か頂いたので商品用に作ってみました

それがこれ

そう。。。実は誰も気づいてなかったと思うんですが。。。
この子、てるてる坊主だったんです!!!
隠れファンも多かったこの子に名前もつけました

命名 てるるん
これからmayuはんこのマスコットキャラとして活躍してくれそうな予感がします

みなさま



2012年01月26日
嬉しい知らせとある決意。。。
こんばんは(*´∇`)ノ
今日は抜けるような青空でお天気でしたが、風が吹くと寒かったですね

先日なんですが、高校時代の友達から久しぶりに電話が来て
「結婚決まったよ((´∀`*))」
と、すごく嬉しい報告を頂きました

7月なのですが、遠くても結婚式には駆けつける気満々です

すごく交友関係の広い子なので、高校の同窓会になりそう。。。
卒業以来の子もいるのですごく楽しみにしてる反面。。。
緩みきっているこの体を何とかせねば~~~(-公-、)
ということで、7月の結婚式までに頑張ってダイエットすることに決めました+.゚(*´∀`)b゚+.゚
次男も4月から幼稚園に行くので時間の余裕もできることですし、少しずつでも体を動かして自分の理想の自分になれるように頑張っていきたいと思います

最終目標はマイナス10キロ

とりあえず3月中頃の卒園式、4月の入学式、入園式に短期目標を設定して、その頃までにマイナス3キロくらいを目標に頑張っていこうかな~~~と。。。
変わってなかったら叱咤激励してやってください

2012年01月25日
はんこのアイデア(( ´∀`))
こんにちは(*´∇`)ノ
今日はとにかく寒いですね
鹿児島市内も雪がちらついていました
ササッと用事を済ませて今日は引きこもり決定ですね
今日は幼稚園で行事があって朝から出かけてたんですが、同級生のお母さん方に「嘔吐、下痢は大丈夫だった??」とか「方言の意味分かった???」とかたくさん声をかけていただきましたヾ(・ω・`)ノ
いつもブログを見て下さってて、応援していただいてホントに周りの人に恵まれた幸せ者だなぁ~と感じました(。-人-。)
多少症状は出たんですが、薬なしでも耐えれる程度だったので安心されてくださいね+.゚(*´∀`)b゚+.
さてさて、昨年の話になるんですが、年末に吉野のココリーネさんにてマグカップに入ったアロマティカスを購入したんです
キッチンに飾ってるのですが、それを見てたらこんなはんこのアイデアが。。。

まだはんこ歴が浅いせいもあって、最近は新作はんこをいっぱい作ってます
納品の準備も着々と進んでますので、ぜひ楽しみにされて下さいね

今日はとにかく寒いですね

鹿児島市内も雪がちらついていました

ササッと用事を済ませて今日は引きこもり決定ですね

今日は幼稚園で行事があって朝から出かけてたんですが、同級生のお母さん方に「嘔吐、下痢は大丈夫だった??」とか「方言の意味分かった???」とかたくさん声をかけていただきましたヾ(・ω・`)ノ
いつもブログを見て下さってて、応援していただいてホントに周りの人に恵まれた幸せ者だなぁ~と感じました(。-人-。)
多少症状は出たんですが、薬なしでも耐えれる程度だったので安心されてくださいね+.゚(*´∀`)b゚+.
さてさて、昨年の話になるんですが、年末に吉野のココリーネさんにてマグカップに入ったアロマティカスを購入したんです

キッチンに飾ってるのですが、それを見てたらこんなはんこのアイデアが。。。
まだはんこ歴が浅いせいもあって、最近は新作はんこをいっぱい作ってます

納品の準備も着々と進んでますので、ぜひ楽しみにされて下さいね


2012年01月22日
来週の隼人は。。。
こんばんは(*´∇`)ノ
昨年の放送開始以来子供も私も結構楽しんで見てる『薩摩剣士 隼人』ですが。。。
今週の隼人は
『ちゃいっぺくいやい! 後編 』
でした^^;
毎回ほぼ解読不能な題名です
でも今日は本編見てたらなんとな~く意味が分かったような
ちゃいっぺくいやい→お茶でもいかがですか??
みたいな感じで使われてたような。。。
そして。。。次回の薩摩剣士 隼人は。。。
『もぜしがうとちょ!!!』
サッパリ分かりません
ちなみに以前イベントでやっせんぼう様に「やっせんぼうシール」を貼られたことのある次男は、かなりのやっせんぼう嫌いです
昨年の放送開始以来子供も私も結構楽しんで見てる『薩摩剣士 隼人』ですが。。。
今週の隼人は
『ちゃいっぺくいやい! 後編 』
でした^^;
毎回ほぼ解読不能な題名です

でも今日は本編見てたらなんとな~く意味が分かったような

ちゃいっぺくいやい→お茶でもいかがですか??
みたいな感じで使われてたような。。。

そして。。。次回の薩摩剣士 隼人は。。。
『もぜしがうとちょ!!!』
サッパリ分かりません

ちなみに以前イベントでやっせんぼう様に「やっせんぼうシール」を貼られたことのある次男は、かなりのやっせんぼう嫌いです

2012年01月21日
予想的中。。。(´;ω;`)
こんにちは(*´∇`)ノ
先日、次男を保育園に預けてた時の事ですが。。。
お迎えに行った時先生に言われた衝撃的な一言
『今日一緒に遊んでたお友達がお昼頃何度か吐いてしまって先に帰っちゃったんですよ~~』
それは~~~(-公-、)
いわゆる~~~~
嘔吐・下痢でしょうか。。。???
多分移ってるだろうなぁ~~と思いながら過ごしてると案の定昨日の夜中にマーライオンのごとく嘔吐
しかも、リビングのど真ん中で。。。
しかも、私の腕と携帯にむかって。。。
はい
私と携帯も嘔吐・下痢 確定~~~

てなわけで、今日は家事も全部済ませて、晩御飯ももう作って発症に備えておりますヽ(`Д´)ノ
午前中に小児科に行った時にも、私の分のお薬も念のため頂いてきちゃいました( *´艸`)
さあ~~~いつでもかかってこい~~
先日、次男を保育園に預けてた時の事ですが。。。
お迎えに行った時先生に言われた衝撃的な一言

『今日一緒に遊んでたお友達がお昼頃何度か吐いてしまって先に帰っちゃったんですよ~~』
それは~~~(-公-、)
いわゆる~~~~
嘔吐・下痢でしょうか。。。???
多分移ってるだろうなぁ~~と思いながら過ごしてると案の定昨日の夜中にマーライオンのごとく嘔吐

しかも、リビングのど真ん中で。。。
しかも、私の腕と携帯にむかって。。。

はい



てなわけで、今日は家事も全部済ませて、晩御飯ももう作って発症に備えておりますヽ(`Д´)ノ
午前中に小児科に行った時にも、私の分のお薬も念のため頂いてきちゃいました( *´艸`)
さあ~~~いつでもかかってこい~~

2012年01月19日
87*87でまったりtime...
こんばんは(*´∇`)ノ
今日は雨降りでしたがすごく暖かかったですね
今日は、昨日のブログにも書いたように子供のいないゆっくりとした時間を過ごせました
午前中は文房具店で資材の仕入れをしたり、大好きな雑貨屋さんの『caramel』さんで新しくハンドメイドに挑戦したいアクセサリーのパーツを見ながらいろいろお話していただいたり、すごくゆったりとした素敵な時間を過ごせました
そして午後からは。。。
これまた大好きな空間『Cafe 87*87』さんへ、、、
ちょうどおなかもすいてくる時間だったので美味しいランチを。。。( *´艸`)

相変わらずウマウマなサンドウィッチで気持ちもお腹も満たされました
その後少しはんこの図案などを考えたりクリフさんといろいろお話したりで、今日一日すごく癒されてエネルギー充電できた一日でした
また明日からはんこ製作頑張ります
今日は雨降りでしたがすごく暖かかったですね

今日は、昨日のブログにも書いたように子供のいないゆっくりとした時間を過ごせました

午前中は文房具店で資材の仕入れをしたり、大好きな雑貨屋さんの『caramel』さんで新しくハンドメイドに挑戦したいアクセサリーのパーツを見ながらいろいろお話していただいたり、すごくゆったりとした素敵な時間を過ごせました

そして午後からは。。。
これまた大好きな空間『Cafe 87*87』さんへ、、、
ちょうどおなかもすいてくる時間だったので美味しいランチを。。。( *´艸`)
相変わらずウマウマなサンドウィッチで気持ちもお腹も満たされました

その後少しはんこの図案などを考えたりクリフさんといろいろお話したりで、今日一日すごく癒されてエネルギー充電できた一日でした

また明日からはんこ製作頑張ります

2012年01月18日
帰省の余談。。。その②
こんばんは(*´∇`)ノ
今日は暖かくてすごしやすかったですね
帰省の余談が①でストップしてたので続きを。。。
去年に九州新幹線が全面開通して帰省がホントに楽になりました
それまでは
つばめ→新八代でリレーつばめに乗り換え→博多駅で乗り換え
子供が寝てしまったタイミングとかで乗り換えになったりした時はホントに大変でした
時間も短くなって乗り換えも無くなっていいことだらけだと言いたいんですが、、、
1つだけ残念なことが。。。
それは、博多駅にて大好きな明太子と博多ぽてとを買えなくなってしまったこと。。。
車内販売では通りもんはあるけど博多ぽてとはなく、明太子も大好きなメーカーのではありませんでした。。。
2回に1回は明太子と博多ぽてとを買うために博多乗り換えの新幹線で帰ろうか。。。と本気で考えてしまった今回の帰省余談でした^^;
さて、明日は月に1回の次男を保育園に預けての5時までシンデレラタイムです

とりあえず資材や材料の仕入れに行ってから、お仕事の打ち合わせも兼ねて87*87さんでマッタリしようかなぁ~~( *´艸`)
今日は暖かくてすごしやすかったですね

帰省の余談が①でストップしてたので続きを。。。

去年に九州新幹線が全面開通して帰省がホントに楽になりました

それまでは
つばめ→新八代でリレーつばめに乗り換え→博多駅で乗り換え

子供が寝てしまったタイミングとかで乗り換えになったりした時はホントに大変でした

時間も短くなって乗り換えも無くなっていいことだらけだと言いたいんですが、、、
1つだけ残念なことが。。。
それは、博多駅にて大好きな明太子と博多ぽてとを買えなくなってしまったこと。。。

車内販売では通りもんはあるけど博多ぽてとはなく、明太子も大好きなメーカーのではありませんでした。。。

2回に1回は明太子と博多ぽてとを買うために博多乗り換えの新幹線で帰ろうか。。。と本気で考えてしまった今回の帰省余談でした^^;
さて、明日は月に1回の次男を保育園に預けての5時までシンデレラタイムです


とりあえず資材や材料の仕入れに行ってから、お仕事の打ち合わせも兼ねて87*87さんでマッタリしようかなぁ~~( *´艸`)
2012年01月17日
ラフラフさん♪納品(( ´∀`))
こんにちは(*´∇`)ノ
最近オーダーの製作を頑張ってましたマユカです
新入園などが近づいてきてありがたい事に子供さんのお名前はんこの注文が増えてきました
専用のインクを使うと洋服などにも直接使えてしかも洗濯しても落ちなくなるので、洗い替えの多い園児さんにはすごく便利だと思いますよ
また、お名前はんこの詳しい話は後程。。。
今日は委託先の『ラフラフ』さんにはんこを持って行ってきました。
ラフラフさんが画像をupしてくださってるので、詳しくはこちらを。。。☆
今年に入ってたくさんの新作を作っていってます
定番のワンポイントはんこに加えてラインはんこやコメントやメッセージを書き込めるようなスペースはんこなど。。。
ぜひぜひお店でお手に取ってご覧くださいね
そして朗報
ラフラフさんに福袋が少し残ってました
しかもまだ購入できるようなので、「もうないだろうなぁ~~」とあきらめてた方はぜひぜひ買いに行かれて下さいね
来週は他の店舗も納品できるように明日からも製作頑張ります+.゚(*´∀`)b゚+.゚
最近オーダーの製作を頑張ってましたマユカです

新入園などが近づいてきてありがたい事に子供さんのお名前はんこの注文が増えてきました

専用のインクを使うと洋服などにも直接使えてしかも洗濯しても落ちなくなるので、洗い替えの多い園児さんにはすごく便利だと思いますよ

また、お名前はんこの詳しい話は後程。。。
今日は委託先の『ラフラフ』さんにはんこを持って行ってきました。
ラフラフさんが画像をupしてくださってるので、詳しくはこちらを。。。☆
今年に入ってたくさんの新作を作っていってます

定番のワンポイントはんこに加えてラインはんこやコメントやメッセージを書き込めるようなスペースはんこなど。。。
ぜひぜひお店でお手に取ってご覧くださいね

そして朗報

ラフラフさんに福袋が少し残ってました

しかもまだ購入できるようなので、「もうないだろうなぁ~~」とあきらめてた方はぜひぜひ買いに行かれて下さいね

来週は他の店舗も納品できるように明日からも製作頑張ります+.゚(*´∀`)b゚+.゚
2012年01月12日
For You はんこ ♪
こんばんは(*´∇`)ノ
今日はとても寒かったですね
昼間は日差しもありましたが、夜になってまたグッと冷え込んできたので風邪などひかないようにお気を付け下さいね
。。。。。
と先日風邪でダウンしてた私が言ってみたり、、、(* ^ω^)ゞ
さて、今日もはんこのご紹介を

『For Youはんこ』です
年末くらいに初登場したまだまだ新人さんはんこです
ちょっとしたプレゼントの紙袋に捺してみたり、ありがとうの気持ちを込めてお手紙に捺してみたり。。。
使い方はいろいろありそうです
で、私は、

シールにしてみました

封に使ったりシールにすると手軽に使えて便利そうです
今回は100均とかでも売ってる普通のラベルシールで作ったので、ぜひお試し下さいね+.゚(*´∀`)b゚+.゚
今日はとても寒かったですね

昼間は日差しもありましたが、夜になってまたグッと冷え込んできたので風邪などひかないようにお気を付け下さいね
。。。。。
と先日風邪でダウンしてた私が言ってみたり、、、(* ^ω^)ゞ
さて、今日もはんこのご紹介を

『For Youはんこ』です

年末くらいに初登場したまだまだ新人さんはんこです

ちょっとしたプレゼントの紙袋に捺してみたり、ありがとうの気持ちを込めてお手紙に捺してみたり。。。
使い方はいろいろありそうです

で、私は、
シールにしてみました


封に使ったりシールにすると手軽に使えて便利そうです

今回は100均とかでも売ってる普通のラベルシールで作ったので、ぜひお試し下さいね+.゚(*´∀`)b゚+.゚
2012年01月08日
お名前はんこの紹介 ♪
こんばんは(*´∇`)ノ
今日はちょっとはんこの紹介を(( ´∀`))
オーダーでよく注文をいただくお名前はんこですが、もちろんお名前『やまだ たろう』とかのオーダーの他に意外と人気なのが2×2センチの四角の中にお名前を入れる落款風のはんこがあります
先日もクリスマスプレゼントに、、、と5つもまとめてオーダーいただいたりしてました
ちなみにこれはうちの子供に作ったはんこです

名前の漢字1文字で作りましたが、ひらがななら4文字、漢字なら画数にもよりますが最大2文字まで入れれます。
で、こんな感じで使ってます

お絵かきをした紙や幼稚園での作品、もちろん布用のインクを使えば下着やハンカチ、マスクなどにも使えます
ちなみに、ポケモンを書いてるらしいです
次男はこんな感じ

。。。。。なんだこれ?????
えー・・・気を取り直して
各店舗にてオーダーはいつでもお受けしてます
デザインはオーダー後に一緒に考えていきますので、ご質問だけでも気軽にお問合せ下さいね+。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚.:。+゚
今日はちょっとはんこの紹介を(( ´∀`))

オーダーでよく注文をいただくお名前はんこですが、もちろんお名前『やまだ たろう』とかのオーダーの他に意外と人気なのが2×2センチの四角の中にお名前を入れる落款風のはんこがあります

先日もクリスマスプレゼントに、、、と5つもまとめてオーダーいただいたりしてました

ちなみにこれはうちの子供に作ったはんこです

名前の漢字1文字で作りましたが、ひらがななら4文字、漢字なら画数にもよりますが最大2文字まで入れれます。
で、こんな感じで使ってます

お絵かきをした紙や幼稚園での作品、もちろん布用のインクを使えば下着やハンカチ、マスクなどにも使えます

ちなみに、ポケモンを書いてるらしいです

次男はこんな感じ
。。。。。なんだこれ?????

えー・・・気を取り直して

各店舗にてオーダーはいつでもお受けしてます

デザインはオーダー後に一緒に考えていきますので、ご質問だけでも気軽にお問合せ下さいね+。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚.:。+゚
2012年01月08日
アロマ福袋get( *´艸`)
こんにちは(*´∇`)ノ
昨日委託先の『ラフラフ』さんにいってきました
たくさんの福袋があってすごく目移り
でも一番欲しかったアロマのゆみさんの福袋をgetしてきました

なんと
500円の福袋なのにすでに500円分のアロマチケットが入ってる
そのうえハーブティーにアロマ石鹸も
このアロマソープ年末のプチプレゼントでも頂いたんですけど、めちゃめちゃイイ
洗いあがりサッパリのツルツルになるんです
オススメです+.゚(*´∀`)b゚+.゚
昨日委託先の『ラフラフ』さんにいってきました

たくさんの福袋があってすごく目移り

でも一番欲しかったアロマのゆみさんの福袋をgetしてきました

なんと

500円の福袋なのにすでに500円分のアロマチケットが入ってる

そのうえハーブティーにアロマ石鹸も

このアロマソープ年末のプチプレゼントでも頂いたんですけど、めちゃめちゃイイ

洗いあがりサッパリのツルツルになるんです

オススメです+.゚(*´∀`)b゚+.゚
2012年01月05日
帰省の余談。。。その①
こんにちは(*´∇`)ノ
今日も寒いですね
まだ、お正月気分が抜けなくてあったかい場所からなかなか動けずにいます
そろそろしゃんとしないといけないんですけどねρ(-ω-。)
お正月は旦那さんの実家の岡山にいたんですが、元旦の日に倉敷の駅前に最近できたアウトレットに旦那さんの妹と二人で行ってまいりました
以前に『倉敷チボリ』っていうテーマパークがあった跡地ですごく広いスペースにアウトレットのお店や複合施設、ちょっと休憩できる芝生の公園などがあってステキにリニューアルされてました
いうまでもなくすっごい人でした。。。
覚悟して行ったんですがそれにしてもすごい人だったので全部をまともに見ることはできませんでしたが、気に入ったお店は時間をかけてでもしっかり見るようにしていい買い物もできました
人に疲れましたが新年から大好きな買い物ができるというホントに幸せな幕開けで今年もいい年になりそうな予感です
今日も寒いですね

まだ、お正月気分が抜けなくてあったかい場所からなかなか動けずにいます

そろそろしゃんとしないといけないんですけどねρ(-ω-。)
お正月は旦那さんの実家の岡山にいたんですが、元旦の日に倉敷の駅前に最近できたアウトレットに旦那さんの妹と二人で行ってまいりました

以前に『倉敷チボリ』っていうテーマパークがあった跡地ですごく広いスペースにアウトレットのお店や複合施設、ちょっと休憩できる芝生の公園などがあってステキにリニューアルされてました

いうまでもなくすっごい人でした。。。

覚悟して行ったんですがそれにしてもすごい人だったので全部をまともに見ることはできませんでしたが、気に入ったお店は時間をかけてでもしっかり見るようにしていい買い物もできました

人に疲れましたが新年から大好きな買い物ができるというホントに幸せな幕開けで今年もいい年になりそうな予感です

2012年01月04日
明けましておめでとうございます♪
こんばんは(*´∇`)ノ
昨日帰省先からかえってまいりました
遅ればせながら。。。
明けましておめでとうございます
本年もmayuはんこをどうぞよろしくお願い致します
鹿児島は暖かい
っと思って帰ってきたら、今日はすごく寒かったですね
照国神社にお参りに行ったんですが、冷たい雨の中参拝の行列ができててビックリしました
来週までは冬休みなので、もう少しマッタリな日々が続きますが。。。
はんこものんびり作り始めていきたいと思ってます
てか、実家に帰ってる間約10日ほど全くホリホリしてなかったので、まずはリハビリからですかね。。。<(^∀^*)ゞ
そうそう
お友達や委託先関係の方々から年賀状を頂いたんですが、その中のいくつかには私のはんこが活躍してくれてました。゚ヽ(゚´=Д=`)ノ゚。ヤッターン
新年からすごく幸せな気分になり感謝の気持ちでいっぱいになりました
ホントにありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
委託先の『Checker Berry』さん『葡萄の実』さんは本日から初商いでした
福袋の販売も始まってます
『ラフラフ』さんは明日5日から初商いで福袋販売も始まります
その他にも初売りセールもされるみたいなので、お得なこの期間にぜひ遊びに行かれて下さいね
それでは今年も元気に頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします
昨日帰省先からかえってまいりました

遅ればせながら。。。
明けましておめでとうございます
本年もmayuはんこをどうぞよろしくお願い致します

鹿児島は暖かい


照国神社にお参りに行ったんですが、冷たい雨の中参拝の行列ができててビックリしました

来週までは冬休みなので、もう少しマッタリな日々が続きますが。。。
はんこものんびり作り始めていきたいと思ってます

てか、実家に帰ってる間約10日ほど全くホリホリしてなかったので、まずはリハビリからですかね。。。<(^∀^*)ゞ
そうそう

お友達や委託先関係の方々から年賀状を頂いたんですが、その中のいくつかには私のはんこが活躍してくれてました。゚ヽ(゚´=Д=`)ノ゚。ヤッターン
新年からすごく幸せな気分になり感謝の気持ちでいっぱいになりました

ホントにありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
委託先の『Checker Berry』さん『葡萄の実』さんは本日から初商いでした

福袋の販売も始まってます

『ラフラフ』さんは明日5日から初商いで福袋販売も始まります

その他にも初売りセールもされるみたいなので、お得なこの期間にぜひ遊びに行かれて下さいね

それでは今年も元気に頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします

