2012年03月29日
みましたはんこ、大量生産( *´艸`)
こんばんは(*´∇`)ノ
今日は2回目の更新です
午前中『ラフラフ』さんにアクセサリーを納品してから(詳しくはこちら。。。☆)午後は次男が行ってた保育園の先生からのオーダーのみましたはんこを持って行ってきました

好みとか聞いてなくて図案のやり取りもできない集団オーダーだったので、いくつか作って行って好きなのを選んでもらおうと思い頑張って作りましたよ(* ^ω^)ゞ
これです
ジャジャ~~~ン

実はみましたはんこを作るのはこれが初めてなので、全部新作という訳でして^^;
気に入るのがあるといいんですが。。。
ちなみに私は真ん中のニコニコマークの入ってるはんこか、左下のおうちのみましたはんこがお気に入りです

お仕事中だったし、他の先生も見るかと思って全部保育園に置いてきてまた2~3日後に回収に伺おうと思ってます
たくさんお嫁にいただいてたらいいなぁ~~~
保育園に行った後最近私の体調のせいで引きこもりだった子供達と広い公園に遊びに行きました

サッカーをしたり野球をしたりなわとびしたり。。。
私も久々になわとびしたら30回くらいでゼーゼー言ってました
気候もちょうどよくてホントに気持ちよかったです+.゚(*´∀`)b゚+.゚
今日は2回目の更新です

午前中『ラフラフ』さんにアクセサリーを納品してから(詳しくはこちら。。。☆)午後は次男が行ってた保育園の先生からのオーダーのみましたはんこを持って行ってきました


好みとか聞いてなくて図案のやり取りもできない集団オーダーだったので、いくつか作って行って好きなのを選んでもらおうと思い頑張って作りましたよ(* ^ω^)ゞ
これです


実はみましたはんこを作るのはこれが初めてなので、全部新作という訳でして^^;
気に入るのがあるといいんですが。。。
ちなみに私は真ん中のニコニコマークの入ってるはんこか、左下のおうちのみましたはんこがお気に入りです


お仕事中だったし、他の先生も見るかと思って全部保育園に置いてきてまた2~3日後に回収に伺おうと思ってます

たくさんお嫁にいただいてたらいいなぁ~~~

保育園に行った後最近私の体調のせいで引きこもりだった子供達と広い公園に遊びに行きました

サッカーをしたり野球をしたりなわとびしたり。。。
私も久々になわとびしたら30回くらいでゼーゼー言ってました

気候もちょうどよくてホントに気持ちよかったです+.゚(*´∀`)b゚+.゚
2012年03月29日
ら~ら~らららら~は~~じ~めました~~♪
こんにちは(*´∇`)ノ
昼から某お笑いミュージシャン風のマユカです( *´艸`)
もちろん始めたのは。。。「冷やし中華」ではなくて
アクセサリーです

アクセサリー大好きな私が「こんなのあったらかわいいなぁ~~
」と思うようなのを作ってみました
まずは左右非対称のイヤリング

個人的に右と左が少し違うのがカワイイなぁ~~と思って作ってみました
後は皮タグとモチーフの皮ひもネックレス

そして、アレンジチェーンネックレス

春らしいお花がついててこれからの季節にいいですよ
マユカの新米アクセサリーは『ラフラフ』さんに置かせてもらってます+.゚(*´∀`)b゚+.゚
アクセサリーを作るにあたってレッスンを受けたり練習したりしてますが、しばらくは修行価格にてご提供させていただいてます
点数も少なくて1点ものばかりなので、気になった方はぜひポイント2倍や一部値引きの春休みフェアを開催中の『ラフラフ』さんに遊びに行かれて下さいね(○´∀`)ノ゙
昼から某お笑いミュージシャン風のマユカです( *´艸`)

もちろん始めたのは。。。「冷やし中華」ではなくて

アクセサリーです


アクセサリー大好きな私が「こんなのあったらかわいいなぁ~~


まずは左右非対称のイヤリング

個人的に右と左が少し違うのがカワイイなぁ~~と思って作ってみました

後は皮タグとモチーフの皮ひもネックレス

そして、アレンジチェーンネックレス

春らしいお花がついててこれからの季節にいいですよ

マユカの新米アクセサリーは『ラフラフ』さんに置かせてもらってます+.゚(*´∀`)b゚+.゚
アクセサリーを作るにあたってレッスンを受けたり練習したりしてますが、しばらくは修行価格にてご提供させていただいてます

点数も少なくて1点ものばかりなので、気になった方はぜひポイント2倍や一部値引きの春休みフェアを開催中の『ラフラフ』さんに遊びに行かれて下さいね(○´∀`)ノ゙
2012年03月27日
委託先イベント案内とさくらのはんこ
こんばんは(*´∇`)ノ
本日2回目の更新です
只今メンテナンスの為春休み中の『葡萄の実』さんなんですが、春休み最後の週末の4月7日に国分城山公園のさくらまつりのフリマに出店されます♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ
きっと気候も良くて桜もキレイだと思うので、いいイベントになりそうな予感です


今回は土曜なので私は参加およびお手伝いが出来ないんですが、都合が合えば普通に遊びにいこうかなぁ~~と思っています

今週末は吉野公園でさくらまつりのイベントがあるので、2週連続でお花見ができるといいですね~~~( *´艸`)
そのさくらまつりの限定商品を今考案、製作してるんですが、、、
こんなのを作ってみました~~

何だか地味ですが。。。
桜の花と枝のはんこです
使い方は。。。

こんな感じに捺してみたり。。。

こんな感じに捺してみたりしてカードやはがきを春らしくアレンジすることができますよ

普通のクラフトの封筒やミニ袋もこのはんこを押すだけで春満開のアイテムになりますね+.゚(*´∀`)b゚+.゚
まだ、持ち手もどうしようか???とかセット内容、もちろん金額とかも全然考えてないんですが、イベント用のセットを2つほど作れたらなぁ~~と思ってます(○´∀`)ノ゙
前の記事の限定おっケ~ロとコラボしてみました(* ^ω^)ゞ

彫りたいはんこやアイデアはたくさんあるんですが、時間と体力が足りない。。。
1日が50時間くらいあればいいのに
と思う今日この頃です(*ノωノ)
本日2回目の更新です

只今メンテナンスの為春休み中の『葡萄の実』さんなんですが、春休み最後の週末の4月7日に国分城山公園のさくらまつりのフリマに出店されます♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ
きっと気候も良くて桜もキレイだと思うので、いいイベントになりそうな予感です



今回は土曜なので私は参加およびお手伝いが出来ないんですが、都合が合えば普通に遊びにいこうかなぁ~~と思っています


今週末は吉野公園でさくらまつりのイベントがあるので、2週連続でお花見ができるといいですね~~~( *´艸`)
そのさくらまつりの限定商品を今考案、製作してるんですが、、、
こんなのを作ってみました~~

何だか地味ですが。。。
桜の花と枝のはんこです

使い方は。。。
こんな感じに捺してみたり。。。
こんな感じに捺してみたりしてカードやはがきを春らしくアレンジすることができますよ


普通のクラフトの封筒やミニ袋もこのはんこを押すだけで春満開のアイテムになりますね+.゚(*´∀`)b゚+.゚
まだ、持ち手もどうしようか???とかセット内容、もちろん金額とかも全然考えてないんですが、イベント用のセットを2つほど作れたらなぁ~~と思ってます(○´∀`)ノ゙
前の記事の限定おっケ~ロとコラボしてみました(* ^ω^)ゞ
彫りたいはんこやアイデアはたくさんあるんですが、時間と体力が足りない。。。

1日が50時間くらいあればいいのに

2012年03月27日
なかなかスルドイ。。。
こんにちは(*´∇`)ノ
数日ブログの更新をしてなかったら友達から「体調悪い???」とメールが。。。
はい
大正解です
ここ2~3日中に私と会った人はご存じですが、風邪をこじらせたのか声がほとんどでなくなってます
去年の今頃も、その前の年も急性声帯炎で全く声がでなくなった事もあるので、きっと喉が弱いんでしょうね~~~
子供を呼ぶのにホイッスルが手放せない今日この頃です
気を付けます。。。(-公-、)
それでもぼちぼちはんこ製作はしてたのでちょっとご紹介しますね+.゚(*´∀`)b゚+.゚
まずは『葡萄の実』さんが今度イベントに参加されるんですが、そのイベントの限定商品で、葡萄のオーナーさんからのリクエスト「おっケ~ロ 桜吹雪バージョン」です

これはイベントのみの限定バージョンになるので、気になる方はぜひゲットしてくださいね
『葡萄の実』さんといえば、イベント分もお店で通常オーダーいただいた方もすべてのオーダーが出来上がって昨日発送致しました
お待たせしたお客様もいらっしゃったので、申し訳ありませんでした<(_ _*)>
とにかくしゃべらないようにするのが一番早く治す方法らしいので、なるべく話さないようにします
その後ろで母が一喝しないのをいい事に暴れ、走り、踊り、歌い狂ってる子供が2人おりますが、、、


数日ブログの更新をしてなかったら友達から「体調悪い???」とメールが。。。
はい


ここ2~3日中に私と会った人はご存じですが、風邪をこじらせたのか声がほとんどでなくなってます

去年の今頃も、その前の年も急性声帯炎で全く声がでなくなった事もあるので、きっと喉が弱いんでしょうね~~~

子供を呼ぶのにホイッスルが手放せない今日この頃です

気を付けます。。。(-公-、)
それでもぼちぼちはんこ製作はしてたのでちょっとご紹介しますね+.゚(*´∀`)b゚+.゚
まずは『葡萄の実』さんが今度イベントに参加されるんですが、そのイベントの限定商品で、葡萄のオーナーさんからのリクエスト「おっケ~ロ 桜吹雪バージョン」です
これはイベントのみの限定バージョンになるので、気になる方はぜひゲットしてくださいね

『葡萄の実』さんといえば、イベント分もお店で通常オーダーいただいた方もすべてのオーダーが出来上がって昨日発送致しました

お待たせしたお客様もいらっしゃったので、申し訳ありませんでした<(_ _*)>
とにかくしゃべらないようにするのが一番早く治す方法らしいので、なるべく話さないようにします

その後ろで母が一喝しないのをいい事に暴れ、走り、踊り、歌い狂ってる子供が2人おりますが、、、



2012年03月24日
デザインタグのはんこ パート2ぅ
こんばんは(*´∇`)ノ
何か今日は雨降るんか晴れるんかよく分からん日でしたね
昨日デザインタグのはんこをアップしましたが、やっぱりちょっと小さく感じたので、大きいのも作ってしまいました(-公-、)
しかも、「他のはんこもしないといけないからシンプルなのを作ろ~~~
」と思ってたのになぜか手の込んだ図案になってしまって。。。@@
もりもり好きのマユカにはシンプルは無理かもですぅ~~~
で、こんなのが出来ました~~~

まぁ、どこにもないオリジナルな感じは伝わるでしょうか^^;
ちなみに右サイドの水玉は何だかしつこかったので2個ほど取ってしまいました( *´艸`)
中のくりぬきの部分は4㎝×7㎝くらいあるので、昨日のタグはんこの1,7倍くらいはありますかね~~~+.゚(*´∀`)b゚+.゚
2種類のタグを使い分けてmayuはんこのラッピングなどに使っていこうかと思っています

何か今日は雨降るんか晴れるんかよく分からん日でしたね

昨日デザインタグのはんこをアップしましたが、やっぱりちょっと小さく感じたので、大きいのも作ってしまいました(-公-、)

しかも、「他のはんこもしないといけないからシンプルなのを作ろ~~~

もりもり好きのマユカにはシンプルは無理かもですぅ~~~

で、こんなのが出来ました~~~

まぁ、どこにもないオリジナルな感じは伝わるでしょうか^^;
ちなみに右サイドの水玉は何だかしつこかったので2個ほど取ってしまいました( *´艸`)
中のくりぬきの部分は4㎝×7㎝くらいあるので、昨日のタグはんこの1,7倍くらいはありますかね~~~+.゚(*´∀`)b゚+.゚
2種類のタグを使い分けてmayuはんこのラッピングなどに使っていこうかと思っています


2012年03月23日
デザインタグのはんこ
こんばんは~(*´∇`)ノ
今日は雨の一日でしたね
お友達と出かける予定でしたが、中止にして家でゆっくり遊ばせてもらってました( *´艸`)
オーダーのはんこもしないといけないんですが、何かふと思い立って自分用にデザインタグのはんこを作ってしまいました
こんな感じです

これを画用紙に捺して~~~

切って~~~
パンチで穴をあけると~~~

出来上がり~~~
なかなか欲しいサイズのタグが無かったり、普通に画用紙で作ってもかわいくなかったので、はんこで作るとすごくいいのが出来て良かったですよ

面白くなって色違いも作ってみました~~~

今回は自分用に作りましたが、そのうち商品化も検討中ですぅ~~~っ(●ゝω・)ノ
ん???。。。。。ちょっと小さいか???
、、、、、
はいρ(-ω-、)
オーダーしますよぉ~~~
今日は雨の一日でしたね

お友達と出かける予定でしたが、中止にして家でゆっくり遊ばせてもらってました( *´艸`)
オーダーのはんこもしないといけないんですが、何かふと思い立って自分用にデザインタグのはんこを作ってしまいました

こんな感じです

これを画用紙に捺して~~~
切って~~~
パンチで穴をあけると~~~
出来上がり~~~

なかなか欲しいサイズのタグが無かったり、普通に画用紙で作ってもかわいくなかったので、はんこで作るとすごくいいのが出来て良かったですよ


面白くなって色違いも作ってみました~~~
今回は自分用に作りましたが、そのうち商品化も検討中ですぅ~~~っ(●ゝω・)ノ
ん???。。。。。ちょっと小さいか???
、、、、、
はいρ(-ω-、)
オーダーしますよぉ~~~

2012年03月22日
ステキなオーダーはんこ
こんばんは(*´∇`)ノ
今日は1時間ほど一人の時間が持てたので、運動も兼ねてのんびりお散歩してました

気候も良かったしところどころ桜も咲いててすごく気持ちいい午後でしたよ
さてさて、先日オーダーいただいて作ったはんこがすごくかわいく仕上がったので、紹介いたしますね
もちろんお客様の了解済みです
子供さんのおなまえはんこなんですが・・・

ステキなデザイン文字はお客様のアイデアです
素晴らしい発想力で思わず拍手喝采でした
今回はお客様と意見を出し合って子供さんのはんこを一緒に共同制作した感覚がすごく強くて、作ってる私自身も本当に楽しくいいお仕事をさせていただきました<(_ _*)>
本当にありがとうございました
引き続きオーダーのはんこを作ってます+.゚(*´∀`)b゚+.゚
現在オーダーは7件までになりましたが、ざばんクラスの大きい仕事ばかり残ってますので、ここからはカメ並みのノロノロペースになると思います(-公-、)
新作のアイデアやイベント用のはんこアイデアもどんどん出てきてるので、うまくバランスを取りながら楽しく作らせていただきますね( *´艸`)
お伝えしてるより早くは取り掛かれると思いますので、もうしばらくお待ちくださいね(●ゝω・)ノ
今日は1時間ほど一人の時間が持てたので、運動も兼ねてのんびりお散歩してました


気候も良かったしところどころ桜も咲いててすごく気持ちいい午後でしたよ

さてさて、先日オーダーいただいて作ったはんこがすごくかわいく仕上がったので、紹介いたしますね

もちろんお客様の了解済みです

子供さんのおなまえはんこなんですが・・・
ステキなデザイン文字はお客様のアイデアです

素晴らしい発想力で思わず拍手喝采でした

今回はお客様と意見を出し合って子供さんのはんこを一緒に共同制作した感覚がすごく強くて、作ってる私自身も本当に楽しくいいお仕事をさせていただきました<(_ _*)>
本当にありがとうございました

引き続きオーダーのはんこを作ってます+.゚(*´∀`)b゚+.゚
現在オーダーは7件までになりましたが、ざばんクラスの大きい仕事ばかり残ってますので、ここからはカメ並みのノロノロペースになると思います(-公-、)
新作のアイデアやイベント用のはんこアイデアもどんどん出てきてるので、うまくバランスを取りながら楽しく作らせていただきますね( *´艸`)
お伝えしてるより早くは取り掛かれると思いますので、もうしばらくお待ちくださいね(●ゝω・)ノ

2012年03月22日
重ね煮に初挑戦!!!
こんにちは(*´∇`)ノ
今日は朝から昨日教えていただいた重ね煮に初挑戦してみました
お野菜の性質を理解してその美味しさを最大限に引き出す調理法で、調味料はお塩のみでじっくりゆっくり火を通していきます
お野菜を層にしてお鍋に入れていくんですが、この順番が一番大切みたいで。。。
で、お塩のみで筑前煮を作ってみました

調味料を入れてないので色がきれいですね
でも、ちゃんと味がついてるんですよ
今日の出来は50点くらい。。。
作り方次第でもっと甘くなると思います
今度お手伝いですが重ね煮の講習会も開催するので、もうちょっといろいろ作っておかないとですね~~~+.゚(*´∀`)b゚+.゚
今日は朝から昨日教えていただいた重ね煮に初挑戦してみました

お野菜の性質を理解してその美味しさを最大限に引き出す調理法で、調味料はお塩のみでじっくりゆっくり火を通していきます

お野菜を層にしてお鍋に入れていくんですが、この順番が一番大切みたいで。。。

で、お塩のみで筑前煮を作ってみました

調味料を入れてないので色がきれいですね

でも、ちゃんと味がついてるんですよ

今日の出来は50点くらい。。。
作り方次第でもっと甘くなると思います

今度お手伝いですが重ね煮の講習会も開催するので、もうちょっといろいろ作っておかないとですね~~~+.゚(*´∀`)b゚+.゚
2012年03月21日
困ったなぁ。。。
今日はいいお天気
先日ゆみさんに作って頂いた花粉症用のアロマをテッシュに1滴たらして仕事場に置いてるので、すごくいい香りの中仕事しております
さて、タイトルの困りごとなんですが。。。
実はざばんなどの細かいはんこの時はいつもめちゃめちゃ硬い消しゴムを使って今まで作っていたんですが、最近その消しゴムが。。。
全然硬くない
∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
マジでヒノデワシに電話しようかと思ってるくらいです
同じ種類の製品でも微妙に硬さが違ったりとかは今までもあったんですが、硬いと信じて仕入れた消しゴムが硬くないのはホントにショックで、、、
お店の在庫が1つしかなかったので実は今箱で注文してるんですが、それも全部やわらかかったらどうしよう。。。
まぁ、私がもっともっと上手に彫れるようになったらいいだけの話なんですけどね~~~^^;
でも、きっと硬い消しゴムの方が耐久性もいいだろうしざばんにはもってこいだったんですが。。。
ん~~~~~
もうちょっと調べて対応しないとですね~~~

先日ゆみさんに作って頂いた花粉症用のアロマをテッシュに1滴たらして仕事場に置いてるので、すごくいい香りの中仕事しております

さて、タイトルの困りごとなんですが。。。
実はざばんなどの細かいはんこの時はいつもめちゃめちゃ硬い消しゴムを使って今まで作っていたんですが、最近その消しゴムが。。。
全然硬くない

マジでヒノデワシに電話しようかと思ってるくらいです

同じ種類の製品でも微妙に硬さが違ったりとかは今までもあったんですが、硬いと信じて仕入れた消しゴムが硬くないのはホントにショックで、、、
お店の在庫が1つしかなかったので実は今箱で注文してるんですが、それも全部やわらかかったらどうしよう。。。
まぁ、私がもっともっと上手に彫れるようになったらいいだけの話なんですけどね~~~^^;
でも、きっと硬い消しゴムの方が耐久性もいいだろうしざばんにはもってこいだったんですが。。。
ん~~~~~

もうちょっと調べて対応しないとですね~~~

2012年03月20日
はんこの消しゴム
こんばんは(*´∇`)ノ
今日は朝から「ラフラフで仕事だからぁ~~」と旦那に言って家を出て行き、ガッツリアロママッサージや手作り体験をしてきました悪いマユカです^^
お気に入りのアロマ石鹸を作らせてもらって、ゆみさんが私の為に作って下さった(違うし、、、)フット40分コースを受けて超リフレッシュでした+.゚(*´∀`)b゚+.゚
でも、少し罪悪感からか最近肩こりがひどい旦那の為に肩こり緩和クリームを作ってもらいお土産にしました( *´艸`)
で、タイトルの話なんですが。。。
最近何度か消しゴムの事について聞かれたので少し書いておこうかと思います。
まず、mayuはんこに使ってる消しゴムはだいたいがヒノデワシさんのはんこ用の消しゴムです
通常のワンポイントはんこなどの商品のはんこはこの消しゴムを半分の厚みにハーフカットしたものです。
でも、このハーフカットがなかなか難しい。。。(-公-、)
気を抜くとすぐにゆがむし、ここで失敗することもよくあります
消しゴムはんこをされる方だったら誰もが悩むところではないかなぁ~~と思います。
そういう失敗できないという事情もあってオーダーのはんこはカットをせずにそのまま持ち手に付けることがほとんどです。

比べると消しゴム部分の厚みの違いは一目瞭然だと思います。
でもカットしてない分見た目は少しごっつくはなりますが、使い勝手はすごくいいんですよ

先日『葡萄の実』さんのイベントでたくさんオーダーいただいたおなまえはんことかは「ここに捺したい!!!」っていう時が多いと思うんですが、厚みのあるはんこだとちゃんと捺したい場所に捺すことができます
ハーフカットにしちゃうと持ち手の陰に印面が隠れて捺したい位置から微妙にずれてしまう事もあるので、私なりにはんこの役目や使い方で持ち手やカットを考えて合わすようにしています。
一番に使いやすいはんこを作るのを心がけていますので、何か気づいた点やご要望があればドンドンご意見いただけると嬉しいです
今日は朝から「ラフラフで仕事だからぁ~~」と旦那に言って家を出て行き、ガッツリアロママッサージや手作り体験をしてきました悪いマユカです^^

お気に入りのアロマ石鹸を作らせてもらって、ゆみさんが私の為に作って下さった(違うし、、、)フット40分コースを受けて超リフレッシュでした+.゚(*´∀`)b゚+.゚
でも、少し罪悪感からか最近肩こりがひどい旦那の為に肩こり緩和クリームを作ってもらいお土産にしました( *´艸`)

で、タイトルの話なんですが。。。
最近何度か消しゴムの事について聞かれたので少し書いておこうかと思います。
まず、mayuはんこに使ってる消しゴムはだいたいがヒノデワシさんのはんこ用の消しゴムです

通常のワンポイントはんこなどの商品のはんこはこの消しゴムを半分の厚みにハーフカットしたものです。
でも、このハーフカットがなかなか難しい。。。(-公-、)
気を抜くとすぐにゆがむし、ここで失敗することもよくあります

消しゴムはんこをされる方だったら誰もが悩むところではないかなぁ~~と思います。
そういう失敗できないという事情もあってオーダーのはんこはカットをせずにそのまま持ち手に付けることがほとんどです。
比べると消しゴム部分の厚みの違いは一目瞭然だと思います。
でもカットしてない分見た目は少しごっつくはなりますが、使い勝手はすごくいいんですよ


先日『葡萄の実』さんのイベントでたくさんオーダーいただいたおなまえはんことかは「ここに捺したい!!!」っていう時が多いと思うんですが、厚みのあるはんこだとちゃんと捺したい場所に捺すことができます

ハーフカットにしちゃうと持ち手の陰に印面が隠れて捺したい位置から微妙にずれてしまう事もあるので、私なりにはんこの役目や使い方で持ち手やカットを考えて合わすようにしています。
一番に使いやすいはんこを作るのを心がけていますので、何か気づいた点やご要望があればドンドンご意見いただけると嬉しいです

2012年03月19日
マダムリング( *´艸`)
こんばんは~(*´∇`)ノ
春休みが始まって、どんどん曜日感覚がなくなってきてるマユカです^^;
オーダーのはんこをこなしながら通常はんことイベント用のはんこをコツコツ作ってます

さて、先日のことなんですが、坂之上の「さくらんぼ」さんで開催されてるRARAさんの個展に行ってきました
RARAさんのアクセサリーは綺麗でそしてゴージャスで大好きです
ブログでも紹介されててすごく素敵だな~~と思ったリングをお嫁に頂きました+.゚(*´∀`)b゚+.゚

RARAさんいわく「つけるとオホホホ~~~ってしたくなるリング」です
シンプルよりはモリモリ好きな私にはぴったりのマダムちっくなリングです
先日の卒園式につけていったんですが、数人のお母様方に「すごく素敵だね~~~
」と褒めていただきました♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ ヤッターッ!!
もちろん入学式、入園式にもつけていく予定ですよ~~~( *´艸`)
RARAさんの個展は今月いっぱいさくらんぼさんで開催されてるらしいです
春休みが始まって、どんどん曜日感覚がなくなってきてるマユカです^^;
オーダーのはんこをこなしながら通常はんことイベント用のはんこをコツコツ作ってます


さて、先日のことなんですが、坂之上の「さくらんぼ」さんで開催されてるRARAさんの個展に行ってきました

RARAさんのアクセサリーは綺麗でそしてゴージャスで大好きです

ブログでも紹介されててすごく素敵だな~~と思ったリングをお嫁に頂きました+.゚(*´∀`)b゚+.゚
RARAさんいわく「つけるとオホホホ~~~ってしたくなるリング」です

シンプルよりはモリモリ好きな私にはぴったりのマダムちっくなリングです

先日の卒園式につけていったんですが、数人のお母様方に「すごく素敵だね~~~

もちろん入学式、入園式にもつけていく予定ですよ~~~( *´艸`)
RARAさんの個展は今月いっぱいさくらんぼさんで開催されてるらしいです

2012年03月18日
ドルフィン 行ってきました♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ
こんにちは(*´∇`)ノ
今日は朝から子供を駅まで送って行った帰りにオープン前からドルフィンマーケットに出没しておりました( *´艸`)
お会計は10時からだったんですが、フラフラといろんなお店を見て回ったり、オープン前の少しゆっくりした時間をいろんな方とお話しできたりとなかなかオイシイ時間でした
いつもお世話になってるcaramelさんや、cacaoさん、先日『葡萄の実』さんでご一緒だったJoy2さん、てしごとのakkoさんそして昨日惜しくもお店が閉店となってしまったkobitoさんなどたくさんのお知り合いが出店されてました

まず、こんなんできますか~~と無理を言ってakkoさんに作っていただいた旦那さん用の保冷お弁当入れ
男の人も持てるような保冷バッグはなかなかなくて、すごく素敵なのを作ってもらってホントに嬉しいです

それからkobitoさんのカフェトレイと名物の鍋しき
カフェトレイは作業スペースの彫刻刀や道具を置くのにちょうど良さそう
(カフェトレイとしての使い方とは若干ちがいますが。。。^^;)
鍋しきはkobitoさんにも宣言しましたが、飾りとして使わせていただこうと思ってます+.゚(*´∀`)b゚+.゚

tonmiさんの素敵なお洋服もあったんですが、予算切れで本日はお迎えできずでした(´;ω;`)
もっと頑張ってはんこを彫らないとです。。。
お洋服のはんこ作ってみようかな~~~♪
今日はウキウキで買い物してたら幼稚園のママ友さんや先生、お客さんや作家仲間さんなどたくさんの方に声をかけられました
「マユカさ~~ん」と呼ばれてメチャメチャ嬉しかったです


昨日も思わぬ作家さんとの出会いもありましたが、イベントなどでたくさんの知り合いの方とお会いできるのはホントに嬉しいですね。゚ヽ(゚´=Д=`)ノ゚。
イベントなど機会がありましたらドンドン参加して行きたいな~~と改めて感じましたヾ(・ω・`)ノ
一緒にどう???って方はぜひ声かけてみて下さいね
今日は朝から子供を駅まで送って行った帰りにオープン前からドルフィンマーケットに出没しておりました( *´艸`)
お会計は10時からだったんですが、フラフラといろんなお店を見て回ったり、オープン前の少しゆっくりした時間をいろんな方とお話しできたりとなかなかオイシイ時間でした

いつもお世話になってるcaramelさんや、cacaoさん、先日『葡萄の実』さんでご一緒だったJoy2さん、てしごとのakkoさんそして昨日惜しくもお店が閉店となってしまったkobitoさんなどたくさんのお知り合いが出店されてました


まず、こんなんできますか~~と無理を言ってakkoさんに作っていただいた旦那さん用の保冷お弁当入れ

男の人も持てるような保冷バッグはなかなかなくて、すごく素敵なのを作ってもらってホントに嬉しいです

それからkobitoさんのカフェトレイと名物の鍋しき

カフェトレイは作業スペースの彫刻刀や道具を置くのにちょうど良さそう

鍋しきはkobitoさんにも宣言しましたが、飾りとして使わせていただこうと思ってます+.゚(*´∀`)b゚+.゚
tonmiさんの素敵なお洋服もあったんですが、予算切れで本日はお迎えできずでした(´;ω;`)
もっと頑張ってはんこを彫らないとです。。。
お洋服のはんこ作ってみようかな~~~♪
今日はウキウキで買い物してたら幼稚園のママ友さんや先生、お客さんや作家仲間さんなどたくさんの方に声をかけられました

「マユカさ~~ん」と呼ばれてメチャメチャ嬉しかったです



昨日も思わぬ作家さんとの出会いもありましたが、イベントなどでたくさんの知り合いの方とお会いできるのはホントに嬉しいですね。゚ヽ(゚´=Д=`)ノ゚。
イベントなど機会がありましたらドンドン参加して行きたいな~~と改めて感じましたヾ(・ω・`)ノ
一緒にどう???って方はぜひ声かけてみて下さいね

2012年03月17日
終わりました。。。(。´Д⊂)
こんばんは(*´∇`)ノ
昨日卒園式も無事に終わり、何と子供と一緒に夜8時半には寝てしまっていたマユカです^^;
そして今朝は10時に起きましたとさ。。。( *´艸`)
さてさて、今日は昼から『ラフラフ』さんにオーダーのはんこを納品に行った後、天文館のタカプラのスールマムさんにてはんこの実演販売をされてたnakoちゃんに会いに行ってきました(。・ω・)ノ゙
去年の姶良巡り以来に会うnakoちゃんでしたが、相変わらずのホンワカ空気で本日も癒されてまいりました

そして明日はドルフィンマーケットですね
お天気が心配でしたが、開催されるみたいで降っても小ぶりであるように願うばかりです><
うちのてるるんもお願いしてますからね~~~

昨日卒園式も無事に終わり、何と子供と一緒に夜8時半には寝てしまっていたマユカです^^;
そして今朝は10時に起きましたとさ。。。( *´艸`)

さてさて、今日は昼から『ラフラフ』さんにオーダーのはんこを納品に行った後、天文館のタカプラのスールマムさんにてはんこの実演販売をされてたnakoちゃんに会いに行ってきました(。・ω・)ノ゙
去年の姶良巡り以来に会うnakoちゃんでしたが、相変わらずのホンワカ空気で本日も癒されてまいりました


そして明日はドルフィンマーケットですね

お天気が心配でしたが、開催されるみたいで降っても小ぶりであるように願うばかりです><
うちのてるるんもお願いしてますからね~~~


2012年03月15日
イベントはんこ 納品完了です♪
こんばんは~(*´∇`)ノ
少しブログの更新をお休みしてたらお友達に「体調悪い???」と心配していただいて優しい言葉をいただきました(。´Д⊂)
ホントにいつも周りに助けられ支えられてますマユカです
さて、3月1日、2日に開催された『葡萄の実』さんの1周年イベントでオーダーいただいたおなまえはんこを納品いたしました

大変お待たせいたしました
40件あったオーダーもこれで10件くらいになったなぁ。。。と思ってたら、今日次男が一時保育でお世話になってた保育園の先生方から15件もの大口オーダーを頂いてまたまた増えちゃいました^^;
まぁ、「いつでもいいからね~~
」と言ってもらってるオーダーなので、のんびり体調や予定と相談しながらやっていきたいと思います
あさっては長男の卒園式。。。
泣き虫な私は絶対泣きっぱなしのような気がしますが、いつも子供に言ってるように最後は『ニコニコばいばい』できるようにまず私が笑顔で見守ってあげないとなぁ~~と思っています
でも、泣くだろうなぁ~~~
最近ポケモンが進化する場面のアニメですが泣いてるくらいなんで。。。
でも、進化するときって感動するんですよ~~~
って、何の話してるんだか。。。
まとめますと、イベントオーダーのお客様お待たせいたしました
通常オーダーのお客様、もう少しお待ちくださいねって事でしたぁ~~~(*´Å`)ノ
少しブログの更新をお休みしてたらお友達に「体調悪い???」と心配していただいて優しい言葉をいただきました(。´Д⊂)
ホントにいつも周りに助けられ支えられてますマユカです

さて、3月1日、2日に開催された『葡萄の実』さんの1周年イベントでオーダーいただいたおなまえはんこを納品いたしました


大変お待たせいたしました

40件あったオーダーもこれで10件くらいになったなぁ。。。と思ってたら、今日次男が一時保育でお世話になってた保育園の先生方から15件もの大口オーダーを頂いてまたまた増えちゃいました^^;
まぁ、「いつでもいいからね~~



あさっては長男の卒園式。。。
泣き虫な私は絶対泣きっぱなしのような気がしますが、いつも子供に言ってるように最後は『ニコニコばいばい』できるようにまず私が笑顔で見守ってあげないとなぁ~~と思っています

でも、泣くだろうなぁ~~~

最近ポケモンが進化する場面のアニメですが泣いてるくらいなんで。。。
でも、進化するときって感動するんですよ~~~

って、何の話してるんだか。。。
まとめますと、イベントオーダーのお客様お待たせいたしました

2012年03月10日
失速シテマス。。。@@
こんにちは(*´∇`)ノ
とてもいい天気の週末ですね
今週は用事も多くてバタバタしてた上に、昨日から次男が体調を悪くしてて少~~~しオーダーのペースが落ちております
お待たせしてるお客様には大変申し訳ないですTT
この土日で『葡萄の実』さんのイベントでのオーダー分は彫りあがると思うので、週明けには早速発送したいと思います
それから順番に通常オーダーのはんこに取り掛かりたいので、もうしばらくお待ちくださいm(;∇;)m
週明けに実家の親が遊びに来るので、今日明日は家の掃除三昧です^^;
普段からしとけばこういう時大変じゃないんですけどね~~~
掃除や収納は多分一番苦手です
とてもいい天気の週末ですね

今週は用事も多くてバタバタしてた上に、昨日から次男が体調を悪くしてて少~~~しオーダーのペースが落ちております

お待たせしてるお客様には大変申し訳ないですTT
この土日で『葡萄の実』さんのイベントでのオーダー分は彫りあがると思うので、週明けには早速発送したいと思います

それから順番に通常オーダーのはんこに取り掛かりたいので、もうしばらくお待ちくださいm(;∇;)m
週明けに実家の親が遊びに来るので、今日明日は家の掃除三昧です^^;
普段からしとけばこういう時大変じゃないんですけどね~~~
掃除や収納は多分一番苦手です

2012年03月06日
続々仕上がってます+.゚(*´∀`)b゚+.゚
こんばんは(*´∇`)ノ
今週はいろいろと予定が入ってるんですが、合間合間でぼちぼちとオーダーはんこを彫り進めてます

只今の消化状況は。。。
40件中18件。゚ヽ(゚´=Д=`)ノ゚。
『葡萄の実』さんのイベントのはんこに関しましては半分くらいは彫り終わりました
後は、お客様と図案のやり取りがある通常のオーダーをやりながらイベントのはんこも彫り進めて、通常はんこもボチボチ彫っていきます(○´∀`)ノ゙
ちゃんと休み休みで、楽しみながらやっているので安心して下さいね((´∀`*))
今週はいろいろと予定が入ってるんですが、合間合間でぼちぼちとオーダーはんこを彫り進めてます


只今の消化状況は。。。
40件中18件。゚ヽ(゚´=Д=`)ノ゚。
『葡萄の実』さんのイベントのはんこに関しましては半分くらいは彫り終わりました

後は、お客様と図案のやり取りがある通常のオーダーをやりながらイベントのはんこも彫り進めて、通常はんこもボチボチ彫っていきます(○´∀`)ノ゙
ちゃんと休み休みで、楽しみながらやっているので安心して下さいね((´∀`*))
2012年03月06日
coletteさんに納品に。。。
こんにちは(*´∇`)ノ
午後から貴重な晴れ間になってますね
洗濯物を外に出してお日様に乾かしてもらわないとです( *´艸`)
さて、先日東谷山のアンティークと雑貨のお店『colette』さんにオーダーいただいてましたはんこを納品してまいりました(○´∀`)ノ゙
お店のポイントカードに使うはんこをオーダー頂いてて、『colette』さんといえばボタンというイメージだったので、小さいボタンのはんこを作らせていただきました

大きさの比較で1円玉とコラボってます
ボタンのはんこ自体は5ミリくらいです
ちゃんとポイントカードのマスにも入る大きさなので、たくさん使っていただけたら。。。と思います
『colette』さんからはたくさんありがたいお話も頂いてます
これからもたくさんお世話になりそうな予感です♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ ヤッターッ!!
納品時に店内の写真も撮らせてもらったので、紹介しますね+.゚(*´∀`)b゚+.゚

厳選されたカラトリーセットや、キリムのクッションなど。。。


そして『colette』さんと言えばたくさんのかわいいボタン達。。。

そして、私も大好きなwhite-pearlさんのステキな作品もたくさんありましたよ

ぜひぜひ東谷山の雑貨屋さん『colette』さんに遊びに行かれてくださいね

4月3日に開催されるイオン鹿児島での『かごしま日和』にも出店されるみたいですよ
ブログでもお知らせされてるので、こちらからどうぞ~~~。。。☆
午後から貴重な晴れ間になってますね

洗濯物を外に出してお日様に乾かしてもらわないとです( *´艸`)
さて、先日東谷山のアンティークと雑貨のお店『colette』さんにオーダーいただいてましたはんこを納品してまいりました(○´∀`)ノ゙
お店のポイントカードに使うはんこをオーダー頂いてて、『colette』さんといえばボタンというイメージだったので、小さいボタンのはんこを作らせていただきました

大きさの比較で1円玉とコラボってます

ボタンのはんこ自体は5ミリくらいです

ちゃんとポイントカードのマスにも入る大きさなので、たくさん使っていただけたら。。。と思います

『colette』さんからはたくさんありがたいお話も頂いてます

これからもたくさんお世話になりそうな予感です♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ ヤッターッ!!
納品時に店内の写真も撮らせてもらったので、紹介しますね+.゚(*´∀`)b゚+.゚
厳選されたカラトリーセットや、キリムのクッションなど。。。
そして『colette』さんと言えばたくさんのかわいいボタン達。。。
そして、私も大好きなwhite-pearlさんのステキな作品もたくさんありましたよ


ぜひぜひ東谷山の雑貨屋さん『colette』さんに遊びに行かれてくださいね


4月3日に開催されるイオン鹿児島での『かごしま日和』にも出店されるみたいですよ

ブログでもお知らせされてるので、こちらからどうぞ~~~。。。☆
2012年03月04日
今日の成果!
こんばんは~(*´∇`)ノ
今日もコツコツとホリホリしてましたよ~~~
この土日で10件のオーダー消化を目標にしてたんですが・・・
実際は9件のオーダー消化

おしい
あともう一歩でした^^;
でも、今日は新しいお仕事も入ったり、リフレッシュ講座の講師のお話を頂いたりといろいろとはんこを通しての繋がりやお仕事が少しずつ広がってきてるなぁ~~と感じました
ホントにありがたい限りです<(_ _*)>
これからも1つ1つの仕事を丁寧に、お仕事を頂ける事に感謝しながら頑張っていきたいと思います
今日もコツコツとホリホリしてましたよ~~~
この土日で10件のオーダー消化を目標にしてたんですが・・・
実際は9件のオーダー消化


おしい

あともう一歩でした^^;
でも、今日は新しいお仕事も入ったり、リフレッシュ講座の講師のお話を頂いたりといろいろとはんこを通しての繋がりやお仕事が少しずつ広がってきてるなぁ~~と感じました

ホントにありがたい限りです<(_ _*)>
これからも1つ1つの仕事を丁寧に、お仕事を頂ける事に感謝しながら頑張っていきたいと思います

2012年03月03日
始動!!!
こんにちは(*´∇`)ノ
昨日も『葡萄の実』さんの1周年イベントにておなまえはんこのオーダーをたくさん頂きましで本当にありがとうございました<(_ _*)>
今日からイベントのはんことその前からお受けしてた通常オーダーにしばらくはかかりっきりになりそうです^^;
その数。。。。。。なんと40件
気合入れて作っていきますよ~~~+.゚(*´∀`)b゚+.゚
「大変そうだ~~
」と思われるかもしれないですが、私としては『どんな感じでつくろうか。。。( *´艸`)』とか『こうした方が喜んでもらえるかな。。?』とかあれこれ考えながらしてるので、実は彫りたくてウズウズしてます
でも、まずは図案書きからなんで今日はホリホリというよりはカキカキですかね(*´Å`)ノ
オーダー消化状況もまたブログで紹介していきますので、オーダーされた方はぜひ楽しみにご覧くださいね

しばらくはサロン〇スを手放せないかもですぅ~~~(* ^ω^)ゞ
今日、ベランダで育ててるさくらんぼの木に桜が咲いてました

つぼみもたくさんあるので、まだまだ咲きそうです((´∀`*))
花粉はしんどいですが、春は大好きです
昨日も『葡萄の実』さんの1周年イベントにておなまえはんこのオーダーをたくさん頂きましで本当にありがとうございました<(_ _*)>
今日からイベントのはんことその前からお受けしてた通常オーダーにしばらくはかかりっきりになりそうです^^;
その数。。。。。。なんと40件

気合入れて作っていきますよ~~~+.゚(*´∀`)b゚+.゚
「大変そうだ~~


でも、まずは図案書きからなんで今日はホリホリというよりはカキカキですかね(*´Å`)ノ
オーダー消化状況もまたブログで紹介していきますので、オーダーされた方はぜひ楽しみにご覧くださいね


しばらくはサロン〇スを手放せないかもですぅ~~~(* ^ω^)ゞ
今日、ベランダで育ててるさくらんぼの木に桜が咲いてました

つぼみもたくさんあるので、まだまだ咲きそうです((´∀`*))
花粉はしんどいですが、春は大好きです

2012年03月02日
母いらず。。。???
おはようございます(*´∇`)ノ
昨日は晩御飯を食べてから限界で意識が飛んでいたマユカです
9時になったら子供らは自分で寝巻に着替えて寝る用意をして勝手に寝てました
ビックリです

今日からオーダーのはんこホリホリを頑張りたいと思います
昨日『葡萄の実』さんに1day出店されてたJoy-2さんで素敵なお買い物をしました
アクセサリー大好きな私にはドストライクのアクセ達です

皮のブレスレットは使いやすいぽっちん留めで、皮もやわらかくてすごく使いやすく、少し大きめのを選んだので、服の上にも付けれそうです
昨日はお店で色違いを買われてた作家のHiiBaaさんとお揃いで付けてました
しかもぽっちんはイカリのぽっちんでカワイイんですよ

それとピンの髪留め
髪留めはその日の気分や洋服でいろいろ変えたい人なので、たくさん持ってます
これにもカワイイワンポイントが。。。

私の名前のイニシャルMのモチーフ入りです( *´艸`)
しかも二つともイベント価格だったのですごく安く買えました
いいお買い物ができてよかったです(*・ω・*)
本日2日も『葡萄の実』さんの1周年イベントは引き続き開催されています
今日はまた昨日とは違う1dayショップが出店されてますし、mayuはんこも本日の受付まではイベント価格にて対応してますので、ぜひぜひこの機会におなまえはんこを作りませんか???
今回は文字数には関係なく一律500円で作らせていただいてるので、7文字や8文字と文字数の多いおなまえの方はすごくお得になってます

今日もお天気はいいとは言えませんが、『葡萄の実』ではオーナーと作家が笑顔で楽しく迎えてくれますので、ぜひぜひ遊びに行かれて下さいね+.゚(*´∀`)b゚+.゚
昨日、頑張った自分にご褒美を買ったんですが、食べずに寝ちゃったので今日こそ頂こうかと思います

うひうひ( *´艸`)

昨日は晩御飯を食べてから限界で意識が飛んでいたマユカです

9時になったら子供らは自分で寝巻に着替えて寝る用意をして勝手に寝てました

ビックリです


今日からオーダーのはんこホリホリを頑張りたいと思います

昨日『葡萄の実』さんに1day出店されてたJoy-2さんで素敵なお買い物をしました

アクセサリー大好きな私にはドストライクのアクセ達です

皮のブレスレットは使いやすいぽっちん留めで、皮もやわらかくてすごく使いやすく、少し大きめのを選んだので、服の上にも付けれそうです

昨日はお店で色違いを買われてた作家のHiiBaaさんとお揃いで付けてました

しかもぽっちんはイカリのぽっちんでカワイイんですよ

それとピンの髪留め

髪留めはその日の気分や洋服でいろいろ変えたい人なので、たくさん持ってます

これにもカワイイワンポイントが。。。
私の名前のイニシャルMのモチーフ入りです( *´艸`)
しかも二つともイベント価格だったのですごく安く買えました

いいお買い物ができてよかったです(*・ω・*)
本日2日も『葡萄の実』さんの1周年イベントは引き続き開催されています

今日はまた昨日とは違う1dayショップが出店されてますし、mayuはんこも本日の受付まではイベント価格にて対応してますので、ぜひぜひこの機会におなまえはんこを作りませんか???
今回は文字数には関係なく一律500円で作らせていただいてるので、7文字や8文字と文字数の多いおなまえの方はすごくお得になってます


今日もお天気はいいとは言えませんが、『葡萄の実』ではオーナーと作家が笑顔で楽しく迎えてくれますので、ぜひぜひ遊びに行かれて下さいね+.゚(*´∀`)b゚+.゚
昨日、頑張った自分にご褒美を買ったんですが、食べずに寝ちゃったので今日こそ頂こうかと思います

うひうひ( *´艸`)


